TOP > 旅の缶詰 > JR東海 さわやかウォーキングへ行こう > 2011年9月~12月

 

2010年 3月~ 6月

2010年 7月~ 8月

2010年 9月~12月

2011年 1月~ 2月

2011年 3月~ 6月

2011年 7月~ 8月

2011年 9月~12月

2012年 1月~ 2月

2012年 3月~ 6月

2012年 7月~ 8月

2012年 9月~12月

2013年 1月~ 2月

2013年 3月~ 6月

2013年 7月~ 9月

2013年10月~12月

2014年 1月~12月

2015年 1月~12月

2016年 1月~12月

◆◆◆◆◆◆◆◆

JR東日本
駅からハイキングへ行こう

 

JR東海のさわやかウォーキングの軌跡の一覧となります。

※一部、他の鉄道会社のコースも含んでいます。

※画像にて一部、顔の加工を実施しています。

No訪問日タイトル 
JRC-082 2011.09.10(土) 山梨葡萄物語2011 ぶどう狩りとお洒落なワイナリー
 ▼身延線【南甲府駅】→【サドヤ醸造所】
JRC-083 2011.09.23(金) ぶらっと五個荘まちあるき 近江商人屋敷とドラマロケ舞台を歩く
 ▼近江鉄道【五箇荘駅】→近江鉄道【五箇荘駅】
JRC-084 2011.09.25(日) 旧東海道関宿と“駅”サイティングまつり
 ▼関西線【亀山駅】→関西線【亀山駅】
JRC-085 2011.10.02(日) 田子のシラス店散策とディアナ号の錨を訪ねて
 ▼東海道線【富士駅】→東海道線【吉原駅】
JRC-086 2011.10.08(土) さわやかウォーキング20周年記念コース 浜松市制100周年記念 
 「やらまいかミュージックフェスティバルinはままつ」と浜松の史跡めぐり
 ▼東海道線【浜松駅】→東海道線【浜松駅】
JRC-087 2011.10.09(日) SLフェスタ2011(島田中央公園) ばらの丘と新金谷駅SL転車台を結ぶ旧東海道ウォーク
 ▼東海道線【島田駅】→東海道線【金谷駅】
JRC-088 2011.10.15(土) 美濃焼の里 高田・小名田と虎渓山永保寺を歩く
 ▼中央線【多治見駅】→中央線【多治見駅】
JRC-089 2011.10.16(日) 式年遷宮記念 神宮125社めぐり 第9弾 五十鈴川めぐり
 ▼参宮線【五十鈴ケ丘駅】→参宮線【伊勢市駅】
JRC-090 2011.10.29(土) あいち健康の森と産業文化まつりを訪ねて
 ▼東海道線【大府駅】→東海道線【大府駅】
JRC-091 2011.10.30(日) 秋の中山道落合宿まつりとふるさと馬籠ごへー祭りへおいでんさい
 ▼中央線【中津川駅】→中央線【中津川駅】
JRC-092 2011.11.05(土) 東海道屈指の名社と弘法大師伝説の霊場(刈谷産業まつり)
 ▼東海道線【刈谷駅】→【産業まつり会場】
JRC-093 2011.11.06(日) 和宮降嫁150周年記念 中山道赤坂宿まつり
 ▼東海道線【荒尾駅】→東海道線【美濃赤坂駅】
JRC-094 2011.11.12(土) 坂祝駅・鵜沼駅開業90周年記念 猿啄城展望台・迫間不動尊散策
 ▼高山線【坂祝駅】→高山線【鵜沼駅】
JRC-095 2011.11.13(日) 美濃太田駅開業90周年記念 みのかも文化の森と美濃太田車両区見学
 ▼高山線【美濃太田駅】→【大手町公園】
JRC-096 2011.11.26(土) 紅葉の霞間ヶ渓公園・池田温泉・道の駅を訪ねて
 ▼東海道線【美濃赤坂駅】→養老鉄道【美濃本郷駅】
JRC-097 2011.11.27(日) 三河湾国定公園を砥神山から眺むる
 ▼東海道線【三河大塚駅】→東海道線【三河三谷駅】
JRC-098 2011.12.03(土) 三種のこう葉と新城城址を訪ねて+岡崎公園
 ▼飯田線【東新町駅】→飯田線【新城駅】
JRC-099 2011.12.04(日) 武並駅から恵那のシクラメン祭に行こう+香嵐渓
 ▼中央線【武並駅】→中央線【恵那駅】
JRC-100 2011.12.10(土) ~新幹線で行くさわやかウォーキング@京都~京の隠れ里 柚子の水尾をめぐる
 ▼山陰線【保津峡駅】→山陰線【保津峡駅】
JRC-101 2011.12.11(日) 刈谷市郷土資料館リニューアル記念「城下町刈谷の街歩き」
 ▼東海道線【刈谷駅】→東海道線【刈谷駅】
JRC-102 2011.12.17(土) 瑞林寺地蔵菩薩と富士山眺望ウォーキング
 ▼身延線【竪堀駅】→飯田線【富士宮駅】
JRC-103 2011.12.24(土) 2011ファイナルウォーキング ちびまる子ちゃんゆかりの地めぐり&まる子とクリスマス会
 ▼東海道線【清水駅】→【エスパルスドリームプラザ】
ページのトップへ戻る