TOP > 旅の缶詰 > JR東海 さわやかウォーキングへ行こう > 2011年3月~6月

 

2010年 3月~ 6月

2010年 7月~ 8月

2010年 9月~12月

2011年 1月~ 2月

2011年 3月~ 6月

2011年 7月~ 8月

2011年 9月~12月

2012年 1月~ 2月

2012年 3月~ 6月

2012年 7月~ 8月

2012年 9月~12月

2013年 1月~ 2月

2013年 3月~ 6月

2013年 7月~ 9月

2013年10月~12月

2014年 1月~12月

2015年 1月~12月

2016年 1月~12月

◆◆◆◆◆◆◆◆

JR東日本
駅からハイキングへ行こう

 

JR東海のさわやかウォーキングの軌跡の一覧となります。

※一部、他の鉄道会社のコースも含んでいます。

※画像にて一部、顔の加工を実施しています。

No訪問日タイトル 
JRC-056 2011.03.05(土) 春の海、春の富士:江の浦から御用邸記念公園&牛臥山(ひょうたん島)公園
 ▼東海道線【沼津駅】→東海道線【沼津駅】
JRC-057 2011.03.19(土) ~近江を駆け抜けた戦国武将ゆかりの地で、ゆるキャラ(R)たちがお出迎え~
 彦根城梅林と佐和山城址ウォーク
 ▼近江鉄道【高宮駅】→東海道線【彦根駅】
JRC-058 2011.03.20(日) 大曽根駅開業100周年記念 みんなで歩こう なごや道~
 「旅まつり名古屋2011」と近世武家文化をめぐる~
 ▼中央線【大曽根駅】→中央線【千種駅】
JRC-059 2011.03.26(土) お江のふるさと伊勢上野城跡を訪ねて
 ▼伊勢鉄道【中瀬古駅】→伊勢鉄道【中瀬古駅】
JRC-060 2011.03.27(日) 早春の牧場風景と岩村城下散策
 ▼中央線【武並駅】→明智鉄道【岩村駅】
JRC-061 2011.04.02(土) 今も昔も変わらぬ風情 ~旧東海道に思いをはせながら~
 ▼東海道線【愛知御津駅】→東海道線【愛知御津駅】
JRC-062 2011.04.03(日) 佐奈川の菜の花と桜並木
 ▼飯田線【牛久保駅】→飯田線【豊川駅】
JRC-063 2011.04.09(土) 幸田しだれ桜まつりと新緑の不動ヶ滝
 ▼東海道線【幸田駅】→東海道線【幸田駅】
JRC-064 2011.04.16(土) 式年遷宮記念 神宮125社めぐり 第7弾 滝原めぐり
 ▼紀勢線【滝原駅】→紀勢線【三瀬谷駅】
JRC-065 2011.04.17(日) ロマンチック街道で結ぶ旧中山道宿場町を訪ねて
 ▼高山線【美濃太田駅】→高山線【鵜沼駅】
JRC-066 2011.04.23(土) 医王寺の胡蝶花と約三千五百株のつつじウォーキング
 ▼東海道線【磐田駅】→東海道線【磐田駅】
JRC-067 2011.04.30(土) 大府「つつじまつりと4つの公園」散策
 ▼東海道線【大府駅】→東海道線【大府駅】
JRC-068 2011.05.01(日) 東海道石薬師宿と佐佐木信綱ゆかりの「うのはな街道」を訪ねて
 ▼関西線【河曲駅】→関西線【加佐登駅】
JRC-069 2011.05.05(木) 洞窟七福神めぐりと富士山眺望駿河湾松並木ウォーク
 ▼東海道線【吉原駅】→東海道線【東田子の浦駅】
JRC-070 2011.05.08(日) 熱田駅開業125周年記念 水辺の緑地をめぐり、名古屋港へ
 ▼東海道線【熱田駅】→名古屋市営地下鉄【名古屋港駅】
JRC-071 2011.05.14(土) 浅井三姉妹のふるさと 小谷城の城下をめぐる
 ▼北陸線【河毛駅】→北陸線【河毛駅】
JRC-072 2011.05.15(日) 恵那千田の田園風景とナンジャモンジャの木
 ▼中央線【恵那駅】→中央線【恵那駅】
JRC-073 2011.05.21(土) 新緑の「ふれあい緑道」散策と勝川弘法市めぐり
 ▼中央線【春日井駅】→中央線【勝川駅】
JRC-074 2011.05.28(土) 梅花藻と清流の町醒井
 ▼東海道線【醒ヶ井駅】→東海道線【醒ヶ井駅】
JRC-075 2011.06.04(土) 【JR東海・JR東日本共同開催】
 新緑の中山道 鳥居峠越えと奈良井宿場祭・木曽漆器祭を巡る
 ▼中央線【藪原駅】→中央線【木曽平沢駅】
JRC-076 2011.06.05(日) 火の神様可睡斎と可睡ゆりの園ウォーキング
 ▼東海道線【袋井駅】→東海道線【袋井駅】
JRC-077 2011.06.18(土) 春の坂下 街中ゆったりウォーク
 ▼中央線【坂下駅】→中央線【坂下駅】
JRC-078 2011.06.19(日) 深溝断層と紫陽花の本光寺を訪ねて
 ▼東海道線【三ヶ根駅】→東海道線【三ヶ根駅】
JRC-079 2011.06.25(土) あじさい・ききょうを愛でる 森町名刹巡りウォーキング
 ▼天竜浜名湖鉄道【敷地駅】→天竜浜名湖鉄道【遠州森駅】
ページのトップへ戻る