TOP > 旅の缶詰 > JR東海 さわやかウォーキングへ行こう > 2010年3月〜6月

 

2010年 3月〜 6月

2010年 7月〜 8月

2010年 9月〜12月

2011年 1月〜 2月

2011年 3月〜 6月

2011年 7月〜 8月

2011年 9月〜12月

2012年 1月〜 2月

2012年 3月〜 6月

2012年 7月〜 8月

2012年 9月〜12月

2013年 1月〜 2月

2013年 3月〜 6月

2013年 7月〜 9月

2013年10月〜12月

2014年 1月〜12月

2015年 1月〜12月

2016年 1月〜12月

◆◆◆◆◆◆◆◆

JR東日本
駅からハイキングへ行こう

 

2010.06.05(土)
火の神様可睡斎と可睡ゆりの園ウォーキング

NoJRC-018
開催日2010.06.05(土)
コース距離約11.0km
スタート東海道線 袋井駅
ゴール東海道線 袋井駅
コース概要袋井駅→観福寺→可睡斎→可睡ゆりの園→旧東海道杉並木→東海道どまん中茶屋→袋井宿場公園→袋井駅

足あと18のはじまりです。本日は、静岡県袋井市の散策です。
可睡ゆりの園がメインとなりそうです。

プラス1として袋井市にある遠州三山(可睡斎(コース内)、油山寺、法多山尊永寺)をコース離脱時と、ゴール後に予定しています。


スタート地点の袋井駅と乗ってきた電車です。


スタート兼ゴールの受付所です。


可睡斎です。


可睡斎です。袋井駅から約5.5kmをひたすら歩いてました。


可睡斎本堂です。


可睡斎の天狗です。


可睡斎の天狗です。


可睡斎に隣接する可睡ゆりの園のゆりです。
当日はJR東海さわやかウォーキング参加者への入園料が1000→500円とお得になっておりました。
--可睡ゆりの園の詳細はこちらのページ--

可睡ゆりの園からコースを離脱して油山寺へと向かいます。ちょっとの離脱ではないのでプラス3kmぐらい距離が増えます。


油山寺の弁財天です。


油山寺の本堂です。


油山寺の滝堂内の天井に描かれた龍です。


油山寺の三重塔です。

油山寺からコースに戻るために無駄のない戻り方をするのですが、静岡エリアのコースは、矢印の案内が少なく、うまく戻れるか心配でしたが無事に合流できました。


旧東海道の松並木です。


弥次喜多の顔はめパネルです。毎回顔はめパネルを撮影している気がする。


東海道どまん中茶屋です。
袋井宿が東海道宿場町の数で27番目で真ん中にあたるのでど真ん中宣言しているようです。

ゴール後は、駅近くの食堂にて昼食です。


ご当地料理B級グルメ「たまごふわふわ」系のたまごふわふわラーメンです。
ふわふわした触感が新鮮でした。

法多山尊永寺へは、袋井駅からはバスが2時間に1本しかないので隣駅の愛野駅から歩くことにしました。愛野駅からはおよそ35分ほどでした。
愛野駅は静岡スタジアムエコパの最寄駅で、当日は幸田來未のコンサートがあり、スタジアム前は人だらけでした。


法多山尊永寺の境内です。


法多山尊永寺


法多山尊永寺から、バス停までの参道にはこんなお店がありました。

法多山尊永寺バス停からは袋井駅までバスで戻り、帰宅となりました。
沢山歩きました。合計22.5kmでした。

 

ページのトップへ戻る