TOP > 旅の缶詰 > 年別 > 2009年

 

 1992年 1993年 1994年

 1995年 1996年 1997年

 1998年 1999年 2000年

 2001年 2002年 2003年

 2004年 2005年 2006年

 2007年 2008年 2009年

 2010年 2011年 2012年

 2013年 2014年 2015年

 2016年 2017年 2018年

 2019年 2020年 2021年

 2022年 2023年 2024年

2009.09.25〜2009.10.05
四国八十八箇所札所(コンプリート)巡りの旅

【2日目】2009/09/26 (土)


旅行工程 :

【2日目】2009/09/26 (土) <レンタカー走行距離:155km>

徳島県鴨島市内【発】-[3.3km]-<11>藤井寺-[17.2km]-<13>大日寺-[2.3km]-<14>常楽寺-[0.6km]-<15>国分寺-[2.3km]-<16>観音寺-[2.8km]-<17>井戸寺-[13.0km]-眉山公園-[3.1km]-忌部神社-[9.4km]-丈六寺-[6.2km]-<18>恩山寺-[4.7km]-<19>立江寺-[15.7km]-<20>鶴林寺-[11.2km]-鷲の里駅-[太龍寺ロープウェイ]-<21>太龍寺-[太龍寺ロープウェイ]-鷲の里駅-[12.8km]-<22>平等寺-[15.7km]-津峯神社-[9.3km]-徳島県阿南市内【宿泊】


2日目は鴨嶋市から11番藤井寺〜22番平等寺と経て阿南市まで回っていきます。

前倒しをしていきたいところでありますが、宿泊地を既に予約している為、ほどほどに観光なり遅く出発して調整していくかと思います。


徳島県鴨島市内【発】-[3.3km]-<11>藤井寺-[17.2km]-<13>大日寺-[2.3km]-<14>常楽寺-[0.6km]-<15>国分寺-[2.3km]-<16>観音寺-[2.8km]-<17>井戸寺-[13.0km]-眉山公園-[3.1km]-忌部神社-[9.4km]-丈六寺-[6.2km]-<18>恩山寺-[4.7km]-<19>立江寺

昨日、11番藤井寺を後にしたのには宿泊ホテルからそれほど離れていないののと、11番→13番がそれほど離れていないので更に前倒しが出来るようになると思ったからです。


1日目に宿泊した「セントラルホテル鴨島」です。


ホテルから徒歩5分弱で鴨嶋駅です。朝食前に散歩です。


ホテルの朝食です。


<11>藤井寺です。ホテル(鴨島)からのスタートで、10分ほどで到着。
早朝にも関わらず、それなりにお遍路さんがいました。


<11>藤井寺です。


<13>大日寺です。
ナビに任せていたら、駐車場→寺の順だったので、通り過ぎる失態。


<13>大日寺です。


<14>常楽寺です。
ナビに任せていたら、狭い道を入ったりで、駐車場がどこだかわからなくなり迷いました。


<15>国分寺です。
ナビに任せていたら、狭い道の連続で、駐車場を通り過ぎてしまい戻る羽目に。


<15>国分寺です。


<16>観音寺です。狭い道を入っていきます。こじんまりとした寺です。


<16>観音寺です。


<17>井戸寺です。
狭い道の先に、大きな駐車場が現れました。


<17>井戸寺です。


眉山公園です。


眉山公園展望台から徳島市街を見ています。


眉山公園展望台から徳島市街を見ています。スィングパノラマにて撮影。


眉山公園の食事処でたらいうどんを食べました。


忌部神社です。


忌部神社です。


忌部神社境内の猫です。


丈六寺です。


丈六寺です。


<18>恩山寺です。
国道55から分かれて進んでいくと狭い道と急カーブと勾配のある道となります。


<19>立江寺です。
ナビに任せていたら、寺と駐車場が離れているので迷って到着です。


<19>立江寺です。


<19>立江寺-[15.7km]-<20>鶴林寺-[11.2km]-鷲の里駅-[太龍寺ロープウェイ]-<21>太龍寺-[太龍寺ロープウェイ]-鷲の里駅-[12.8km]-<22>平等寺-[15.7km]-津峯神社-[9.3km]-徳島県阿南市内【宿泊】

19番立江寺を後にして遍路転がし2つ目の20番鶴林寺、21番太龍寺、22番平等寺を経て、本日の宿泊地である阿南市まで向かいます。


<20>鶴林寺です。
19番より県道から分かれて進んでいくと狭い、急カーブ・勾配のある道が延々続き、泣きそうです。
駐車場がいっぱいの為、少しの間待ちました。


<20>鶴林寺です。


<20>鶴林寺です。
大師堂は本堂から石段が待っています。


<20>鶴林寺です。参道です。

20番から21番への道は、山を降りた後は、川沿いに狭い道を走り抜けていきます。
ロープウェイの駐車場に到着してホッとします。
時間をみると、あと2分でロープウェイが出発するのでダッシュで乗車しました。


太龍寺ロープウェイです。
ロープウエイ車内からは、先ほどいた20番の場所が見えたりしました。


太龍寺ロープウェイです。


<21>太龍寺です。
太龍寺駅から本堂までは目の前にそびえ立つ石段が苦しめます。本堂→大師堂→納経所と下り30分で太龍寺駅を後にしました。


<21>太龍寺です。まだまだ石段を苦しめる。


<21>太龍寺です。


<21>太龍寺です。


太龍寺ロープウェイ太龍寺駅です。時間は14:15前。


太龍寺ロープウェイからの眺めです。


太龍寺ロープウェイ鷲の里駅です。


<22>平等寺です。
ナビに任せていたら、最短ルートらしく狭い道と未舗装箇所がありました。


<22>平等寺です。


津峯神社です。


津峯神社からの眺めです。


津峯神社からの眺めです。JR牟岐線のディーゼルカーが走ってます。


津峯神社です。駐車場から本殿まで石段がそこそこありました。


津峯神社の駐車場です。津峯スカイラインの終点でもあります。


ホテルへ向かう途中で夕食をとりました。


プロローグ 【1日目】09/25(金) 【2日目】09/26(土) 【3日目】09/27(日)

【4日目】09/28(月) 【5日目】09/29(火) 【6日目】09/30(水) 【7日目】10/01(木)

【8日目】10/02(金) 【9日目】10/03(土) 【10日目】10/04(日)〜【11日目】10/05(月)

四国八十八箇所の御朱印

ページのトップへ戻る