TOP > 旅の缶詰 > 御朱印集め > 御朱印帳一覧 > 御朱印帳(031~040冊目)

001~010冊目

011~020冊目

021~030冊目

031~040冊目

041~050冊目

051~060冊目

061~070冊目

071~080冊目

081~090冊目

091~100冊目

101~110冊目

111~120冊目

121~130冊目

131~140冊目

141~150冊目

151~160冊目

161~170冊目

171~180冊目

181~190冊目

191~200冊目

 

御朱印帳(031~040冊目)

 

031冊目-表裏

神奈川県大和市は『常泉寺』にて入手しました。
三椏が境内に咲きまくっている風景です。
しかし、この朱印帖は、墨の吸い込みが良くないので、書置き貼り付け用としました。

活躍場所:埼玉県/東京都/神奈川県

活躍時期:2003/09/15~2022/05/04

朱印帖サイズ:180*120[mm]

032冊目-表裏

埼玉県秩父郡長瀞町は『宝登山神社』にて入手しました。
オリジナルの柄です。
ソフトカバー付きです。

活躍場所:埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県

活躍時期:2003/09/23~2004/01/10

朱印帖サイズ:160*110[mm]

033冊目-表裏

千葉県鴨川市は『誕生寺』にて入手しました。
裏には鯛が描かれてます。
ソフトカバー付きです。

活躍場所:千葉県/東京都/神奈川県

活躍時期:2003/10/11~2004/01/25

朱印帖サイズ:160*115[mm]

034冊目-表裏

京都府京都市上京区は『晴明神社』にて入手しました。
陰陽師であった安部晴明の星型の紋章が描かれてます。

活躍場所:京都府京都市

活躍時期:2004/01/01~2010/12/25

朱印帖サイズ:180*120[mm]

035冊目-表裏

東京都千代田区は『東京大神宮』にて入手しました。
模様があるのですが、スキャナで取る際に分かりにくくなっています。

活躍場所:東京都/神奈川県

活躍時期:2004/01/10~2004/03/13

朱印帖サイズ:160*110[mm]

036冊目-表裏

東京都台東区は『浅草寺』にて入手しました。
シンプルな表紙です。

活躍場所:東京都/神奈川県

活躍時期:2004/01/25~2004/03/21

朱印帖サイズ:180*120[mm]

036冊目-表.中

東京都台東区は『浅草寺』にて入手しました。
 

037冊目-表裏

東京都葛飾区は『題経寺(柴又帝釈天)』にて入手しました。
柴又帝釈天の柄です。
裏には松の絵と名前が入ってます。

活躍場所:埼玉県/東京都/神奈川県

活躍時期:2004/01/25~2005/01/10

朱印帖サイズ:160*110[mm]

038冊目-表裏

福井県吉田郡永平寺町は『永平寺』にて入手しました。
表紙の部分にクッションみたいのが入っておりちょっと高級感があります。

活躍場所:首都圏・京都市・奈良県を除く全国

活躍時期:2004/03/06~2006/04/01

朱印帖サイズ:180*120[mm]

038冊目-表.中

福井県吉田郡永平寺町は『永平寺』にて入手しました。
朱印の説明が書かれてます。

039冊目-表裏

滋賀県近江八幡市は『日牟礼八幡宮』にて入手しました。
ふんわりとしています。

活躍場所:首都圏・京都市・奈良県を除く全国

活躍時期:2004/03/07~2006/10/14

朱印帖サイズ:160*115[mm]

040冊目-表裏

東京都大田区は『穴守稲荷神社』にて入手しました。
社と羽田空港に近いと言うことで飛行機が書かれてます。
なんとなく近代的な絵柄です。
裏には鳥居と名前が入ってます。
ソフトケースつきです。

活躍場所:東京都/神奈川県

活躍時期:2004/03/13~2004/07/03

朱印帖サイズ:160*110[mm]

 

ページのトップへ戻る