◆◆◆◆◆◆◆◆
JR東日本の駅からハイキングの軌跡の一覧となります。
※一部、他の鉄道会社のコースも含んでいます。
※画像にて一部、顔の加工を実施しています。
No | 訪問日 | タイトル | |
---|---|---|---|
JRE-001 | 2010.10.17(日) | 鶴見線全線開通80周年記念 歴史散策ウォーク ▼鶴見線【浅野駅】→京浜東北線【鶴見駅】 |
|
JRC-075 JRE-002 |
2011.06.04(土) | 【JR東海・JR東日本共同開催】新緑の中山道 鳥居峠越えと奈良井宿場祭・木曽漆器祭を巡る ▼中央線【藪原駅】→中央線【木曽平沢駅】 |
|
JRE-003 | 2011.10.01(土) | 筑波山薬師古道とにほんの里100選を巡る ▼常磐線【石岡駅】→常磐線【石岡駅】 |
|
JRE-004 | 2012.01.14(土) | 開運!武州本庄七福神めぐり ▼高崎線【本庄駅】→高崎線【本庄駅】 |
|
JRE-005 | 2012.01.15(日) | 新春初歩き!与野七福神めぐり in与野本町 ▼埼京線【与野本町駅】→埼京線【与野本町駅】 |
|
JRE-006 | 2012.09.01(土) | 【東武鉄道共同開催】初秋の日光杉並木ハイキング ▼【今市宿市緑ひろば】→【東武バス日光営業所】 |
|
JRE-007 | 2012.09.08(土) | 白岡市制施行記念 梨と歴史の町 白岡の社寺仏閣あるき ▼宇都宮線【新白岡駅】→宇都宮線【白岡駅】 |
|
JRE-008 | 2012.11.04(日) | 【秩父鉄道共同開催】武蔵武士 畠山重忠のふるさとをめぐる ▼高崎線【深谷駅】→秩父鉄道【武川駅】 |
|
JRE-009 | 2013.03.23(土) | 浦和駅東西連絡通路開通記念 浦和のまち ぶらり歩き ▼宇都宮線【浦和駅】→宇都宮線【浦和駅】 |
|
JRE-010 | 2013.07.06(土) | 「大賀はす」のルーツとダウンタウンちばを巡る ▼総武線【西千葉駅】→総武線【千葉駅】 |
|
JRE-011 | 2014.01.18(土) | 戸塚大踏切デッキ完成イベントと旧東海道ウォーキング ▼東海道線【東戸塚駅】→東海道線【戸塚駅】 |
|
JRE-012 | 2015.02.21(土) | 「鴻巣びっくりひな祭り」と鴻巣宿歴史散策 ▼高崎線【鴻巣駅】→高崎線【鴻巣駅】 |
このページは TERRA'S Web Page が一個人として作成しており
各企業・団体とは関連はありません。
Copyright (C) 1997-2025 O.Tera-saki.