TOP > 旅の缶詰 > 御朱印集め > 御朱印帳一覧 > 御朱印帳(101~110冊目)

001~010冊目

011~020冊目

021~030冊目

031~040冊目

041~050冊目

051~060冊目

061~070冊目

071~080冊目

081~090冊目

091~100冊目

101~110冊目

111~120冊目

121~130冊目

131~140冊目

141~150冊目

151~160冊目

161~170冊目

171~180冊目

181~190冊目

 

御朱印帳(101~110冊目)

 

101冊目-表裏

福岡県宗像市は『宗像大社』にて入手しました。
シンプルですがオリジナルの御朱印帖です。

活躍場所:首都圏・京都市・奈良県を除く全国

活躍時期:2011/01/01~2011/12/04

朱印帖サイズ:160*110[mm]

102冊目-表裏

岐阜県岐阜市は『伊奈波神社』にて入手しました。
オリジナルの御朱印帖です。
4月に行われる岐阜まつりの山車の絵です。

活躍場所:首都圏・京都市・奈良県を除く全国

活躍時期:2011/01/08~2013/05/04

朱印帖サイズ:160*110[mm]

103冊目-表裏

京都府京都市右京区は『仁和寺』にて入手しました。
オリジナルの御朱印帖です。
仁王門と五重塔に御室桜が描かれております。
ほか数種類の御朱印帖がありました。
ソフトカバー付きです。

活躍場所:京都府京都市

活躍時期:2011/03/12~現在に至る

朱印帖サイズ:160*110[mm]

104冊目-表裏

三重県鈴鹿市は『石薬師寺』にて入手しました。
オリジナルの御朱印帖です。
歌川広重の東海道五十三次の石薬師宿が描かれております。渋いです。
ソフトカバー付きです

活躍場所:首都圏・京都市・奈良県を除く全国

活躍時期:2011/05/01~2022/06/11

朱印帖サイズ:180*120[mm]

105冊目-表裏

三重県鈴鹿市は『椿大神社』にて入手しました。
オリジナルの御朱印帖です。
椿が描かれております。渋いです。
ほか数種類の御朱印帖がありました。
ソフトカバー付きです

活躍場所:首都圏・京都市・奈良県を除く全国

活躍時期:2011/05/01~2013/12/22

朱印帖サイズ:160*110[mm]

106冊目-表裏

愛知県小牧市は『間々観音(龍音寺)』にて入手しました。
乳のお寺だけあって、観音様(女性?=母親)と赤ん坊の絵が描かれてます。

活躍場所:首都圏・京都市・奈良県を除く全国

活躍時期:2011/05/21~2013/01/12

朱印帖サイズ:160*110[mm]

107冊目-表裏

京都府京都市東山区は『八坂神社(祇園さん)』にて入手しました。
「素戔嗚尊を訪ねて 平成のおかげ参り」と書かれてます。素戔嗚を祀っている全国清々会が発行した御朱印帳とのことです。

活躍場所:京都府京都市

活躍時期:2011/07/28~現在に至る

朱印帖サイズ:180*115[mm]

107冊目-表.中

京都府京都市東山区は『八坂神社(祇園さん)』にて入手しました。
 

108冊目-表裏

滋賀県東近江市は『永源寺』にて入手しました。
紅葉が刺繍されてます。<br>色違いで赤色もありました。

活躍場所:首都圏・京都市・奈良県を除く全国

活躍時期:2011/09/23~2013/11/30

朱印帖サイズ:175*110[mm]

109冊目-表裏

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町は『熊野那智大社』にて入手しました。
那智の滝と本殿が描かれています。

活躍場所:首都圏・京都市・奈良県を除く全国

活躍時期:2011/12/31~2016/09/03

朱印帖サイズ:175*115[mm]

109冊目-表.中

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町は『熊野那智大社』にて入手しました。
 

110冊目-表裏

愛知県蒲郡市は『八百富神社』にて入手しました。
オリジナルの御朱印帳です。

活躍場所:首都圏・京都市・奈良県を除く全国

活躍時期:2012/01/09~2017/08/10

朱印帖サイズ:180*120[mm]

 

ページのトップへ戻る