TOP > 旅の缶詰 > 年別 > 2023年

 

 1992年 1993年 1994年

 1995年 1996年 1997年

 1998年 1999年 2000年

 2001年 2002年 2003年

 2004年 2005年 2006年

 2007年 2008年 2009年

 2010年 2011年 2012年

 2013年 2014年 2015年

 2016年 2017年 2018年

 2019年 2020年 2021年

 2022年 2023年 2024年

2023.12.24
青春18きっぷで行く群馬県巡りの旅


使用したきっぷ:青春18きっぷ

日  程 :日帰り

旅行工程 :

2023/12/24

横浜<05:25>-[東海道・宇都宮・高崎線]-高崎<07:49/08:02>-[信越線]-横川<08:36/08:38>-[徒歩・観光【碓井関所跡→碓氷峠鉄道文化むら→おぎのや横川本店→おぎのや資料館】]-横川<10:55/11:10>-[信越線]-群馬八幡<11:33/11:34>-[徒歩・観光【上野国一社八幡八幡宮】]-八幡八幡宮前BS<12:10/12:11>-[ぐるりん 少林山線]-高崎神社前BS<12:43/12:44>-[徒歩・観光【高崎神社】]-高崎神社前BS<13:03/13:06>-[ぐるりん 少林山線]-高崎高校前BS<13:54/13:55>-[徒歩・観光【群馬縣護國神社】]-護国神社前BS<15:13/15:17>-[ぐるりん 観音山線]-洞窟観音入口BS<15:22/15:23>-[徒歩・観光【洞窟観音】]-洞窟観音入口BS<16:20/16:42>-[ぐるりん 観音山線]-高崎駅西口BT/高崎<17:09/17:33>-[高崎・宇都宮線 快速アーバン]-大宮<18:45/18:50>-[宇都宮線]-さいたま新都心<18:52/18:55>-[徒歩【ヨドバシカメラさいたま新都心店】]-さいたま新都心<19:15/19:29>-[宇都宮・東海道線]-横浜<20:30>


夏に十分にお出掛けできなかった事もあり北関東の交通の便の悪くないところを青春18きっぷで巡ろうと計画を立てました。

群馬県高崎市と栃木県宇都宮市、(茨城県水戸市は2023年春に行ってきた)を中心に日帰り2回として、その1回目として群馬県巡りとしました。


青春18きっぷです。1回目を利用。


高崎市内のコミュニティバス「ぐるりん」のフリー乗車券です。バス車内で購入しました。


2023/12/24

横浜<05:25>-[東海道・宇都宮・高崎線]-高崎<07:49/08:02>-[信越線]-横川<08:36/08:38>-[徒歩・観光【碓井関所跡→碓氷峠鉄道文化むら→おぎのや横川本店→おぎのや資料館】]-横川<10:55/11:10>

まずは碓氷峠鉄道文化むらへと横川駅へと向かいます。


横浜駅ホームにて乗車予定の高崎行き案内表示です。


高崎駅にて乗車予定の横川行き電車です。


横川駅です。


横川駅前には横川〜軽井沢で運行されていた電気機関車(EF63)の車輪です。

碓氷峠鉄道文化むらの営業時間が9時からなので、横川駅周りをプチ散策してみました。
その中で、中山道碓氷関所跡があるので寄ってみます。


横川駅から7分ほど歩くと碓氷関所跡の痕跡が現れます。


碓氷関所跡です。ということはここは旧中山道となります。


碓氷関所跡です。この門は一旦(丁寧に)取り壊されたあと、移設設置したそうです。
資料館もありますので合わせて見学出来ます。

駅方面に戻って、碓氷峠鉄道文化むらを懸隔します。


碓氷峠鉄道文化むらです。


碓氷峠鉄道文化むらのチケットです。

碓氷峠鉄道文化むらは、北陸新幹線開通までの横川〜軽井沢で活躍していた鉄道車両を中心に展示、また資料なとを展示しています。


碓氷峠鉄道文化むらでの1コマです。アプト(線路中央の歯車をかまして急こう配を攻略)式レールです。


碓氷峠鉄道文化むらでの1コマです。電気機関車(EF62)です。


碓氷峠鉄道文化むらでの1コマです。電気機関車(ED42)です。アプト式の機関車です。


碓氷峠鉄道文化むらでの1コマです。電気機関車(ED42)の中央にある歯車です。


碓氷峠鉄道文化むらでの1コマです。電気機関車(EF53とEF63)です。


碓氷峠鉄道文化むらでの1コマです。電気機関車(EF30とEF58)です。EF30は関門トンネルの海水対策としてステンレス車体として登場しました。


碓氷峠鉄道文化むらでの1コマです。スイングパノラマにて撮影。

碓氷峠鉄道文化むらを後にし、横川駅に来ました。


横川駅前の峠の釜めしのおぎのやです。峠の釜めし弁当を購入。


横川駅にて立ち食いソバ(おぎのやが経営)にててんぷらそばを頂きました。


2023/12/24

横川<10:55/11:10>-[信越線]-群馬八幡<11:33/11:34>-[徒歩・観光【上野国一社八幡八幡宮】]-八幡八幡宮前BS<12:10/12:11>-[ぐるりん 少林山線]-高崎神社前BS<12:43/12:44>-[徒歩・観光【高崎神社】]-高崎神社前BS<13:03/13:06>

続いて、高崎市内の神社仏閣巡りをします。群馬八幡駅へと向かいます。


群馬八幡駅です。

徒歩20分弱で上野国一社八幡八幡宮に到着です。


上野国一社八幡八幡宮山門です。


上野国一社八幡八幡宮です。

次は高崎神社へとバスで向かいます。


八幡八幡宮前バス停にて乗車予定のぐるりんバスです。


高崎神社です。


2023/12/24

高崎神社前BS<13:03/13:06>-[ぐるりん 少林山線]-高崎高校前BS<13:54/13:55>-[徒歩・観光【群馬縣護國神社】]-護国神社前BS<15:13/15:17>-[ぐるりん 観音山線]-洞窟観音入口BS<15:22/15:23>-[徒歩・観光【洞窟観音】]-洞窟観音入口BS<16:20/16:42>-[ぐるりん 観音山線]-高崎駅西口BT/高崎<17:09/17:33>

続いて向かうのは群馬縣護國神社です。


群馬縣護國神社です。


群馬縣護國神社です。次のバスまで時間があるので境内でまったりとしていました。

続いて洞窟観音へとバスで向かいます。


洞窟観音です。

洞窟観音は、洞窟観音のほかに、徳明園、山徳記念館の施設があり、紅葉の時期来るときっと素晴らしい光景が見ることができるかと思います。


洞窟観音のチケットです。冬季となっているのでシーズンオフに訪れました。


洞窟観音の1コマです。


洞窟観音の1コマです。


洞窟観音の1コマです。洞窟内に石庭があるのは初めて見た気がします。


徳明園です。


徳明園の砂山です。


徳明園です。


2023/12/24

高崎駅西口BT/高崎<17:09/17:33>-[高崎・宇都宮線 快速アーバン]-大宮<18:45/18:50>-[宇都宮線]-さいたま新都心<18:52/18:55>-[徒歩【ヨドバシカメラさいたま新都心店】]-さいたま新都心<19:15/19:29>-[宇都宮・東海道線]-横浜<20:30>

高崎駅へと戻って来て、帰宅前にお土産を購入しました。帰りの途中にワイヤレスイヤホンを購入したく、さいたま新都心のヨドバシに寄り道します。


高崎駅あった達磨の石像(白?)です。


高崎駅にあった達磨の石像(赤)です。


高崎駅案内表示です。

さいたま新都心ヨドバシに寄ったはいいけど、さいたまスーパーアリーナにてももクロのライブ終わりと重なり、乗車列車を1本遅らせてしまいました。


いつも(笑)は、青春18きっぷで片道6時間以上の場所で宿泊込のプランを立てていましたが、日帰りでとりあえず行きたかったので満足でした。
原付2種で行く方法もありますが、移動中(高崎から乗り換えなしで横浜)は休めるので今回は鉄道利用でした。

--おしまい。--

 

ページのトップへ戻る