TOP > 旅の缶詰 > 年別 > 2023年

 

 1992年 1993年 1994年

 1995年 1996年 1997年

 1998年 1999年 2000年

 2001年 2002年 2003年

 2004年 2005年 2006年

 2007年 2008年 2009年

 2010年 2011年 2012年

 2013年 2014年 2015年

 2016年 2017年 2018年

 2019年 2020年 2021年

 2022年 2023年 2024年

2023.11.03〜2023.11.04
高野山巡りの旅


使用したきっぷ:EX予約

日  程 :1泊2日

旅行工程 :

2023/11/03

桜木町<05:18>-[根岸線・京浜東北線]-東神奈川<05:24/05:35>-[横浜線]-新横浜<05:44/06:00>-[東海道新幹線 ひかり533号]-新大阪<08:13/08:33>-[OsakaMetro御堂筋線]-なんば/難波<08:46/09:02>-[南海高野線 快速急行]-橋本<09:50/09:54>-[南海高野線]-極楽橋<10:34/11:05>-[南海高野山ケーブル]-高野山/高野山駅前BT<11:10/11:45>-[南海りんかんバス 31系統]-金堂前BS<11:58/11:59>-[徒歩・観光【壇上伽藍→根本大塔→金剛峯寺】]-高野警察前BS<13:08/13:10>-[南海りんかんバス 22系統]-奥の院前BS<13:22/13:23>-[徒歩・観光【高野山奥の院】]-奥の院前BS<14:30/14:55>-[南海りんかんバス 21系統]-高野山駅前BT/高野山<15:24/15:52>-[南海高野山ケーブル]-極楽橋<15:57/16:06>-[南海高野線]-橋本<16:53/17:10>-[南海高野線 急行]-天下茶屋<17:56/18:44>-[OsakaMetro堺筋線]-日本橋<18:50/18:55>-[徒歩]-アズガーデン日本橋<19:15>

2023/11/04

アズガーデン日本橋<07:00>-[徒歩]-大阪難波<07:51/07:57>-[阪神なんば線]-尼崎<08:16/08:18>-[阪神本線 特急]-神戸三宮<08:41/08:47>-[阪神本線・神戸高速線]-西元町<08:51/08:54>-[徒歩・観光【走水神社】]-西元町<09:16/09:19>-[神戸高速線・阪神本線]-岩屋<09:27/09:31>-[徒歩・観光【兵庫県立美術館】]-岩屋<11:13/11:17>-[阪神本線]-御影<11:24/11:26>-[阪神本線 特急]-尼崎<11:43/11:46>-[徒歩・観光【尼崎えびす神社】]-尼崎<12:29/12:34>-[阪神本線 特急]-大阪梅田<12:42/13:01>-[阪急宝塚本線]-服部天神<13:12/13:17>-[徒歩・観光【服部天神宮】]-服部天神<13:38/13:41>-[阪急宝塚本線]-十三<13:48/13:53>-[阪急京都本線 特急]-高槻市<14:11/14:13>-[阪急京都本線 準急]-水無瀬<14:18/14:20>-[徒歩・観光【水無瀬神宮】]-山崎<15:33/15:36>-[JR京都線]-京都<15:50/16:33>-[東海道新幹線 ひかり658号]-新横浜<18:53/19:01>-[横浜線]-新横浜<19:09/19:14>-[京浜東北線・根岸線]-桜木町<19:20>


11月の3連休。どこかに行きたくなり、直前に宿泊地がお安く確保する事ができたので関西方面へと出かける事にしました。

訪問したい場所は高野山と兵庫県立美術館で、行きは始発の新幹線しか午前中空席がなかったので頑張って早起きしました。


2023/11/03

桜木町<05:18>-[根岸線・京浜東北線]-東神奈川<05:24/05:35>-[横浜線]-新横浜<05:44/06:00>-[東海道新幹線 ひかり533号]-新大阪<08:13/08:33>-[OsakaMetro御堂筋線]-なんば/難波<08:46/09:02>-[南海高野線 快速急行]-橋本<09:50/09:54>-[南海高野線]-極楽橋<10:34/11:05>-[南海高野山ケーブル]-高野山/高野山駅前BT<11:10/11:45>

1日目は高野山を観光します。始発の新幹線(ちょっとお安くする関係でひかり号としました。)で新大阪まで目指します。


新横浜駅にての発車掲示板です。当初は6:03ののぞみ号を押さえておりましたが、6:00発のひかり号に変更することが出来ました。


新横浜駅にて乗車予定のひかり号です。
因みに駅弁を購入しようと思いましたが長い行列が出来ており断念。
(これを予期して、事前にコンビニで食料確保しておりました。)


Ex予約のご利用票です。490円安く乗車しました。


新幹線車内からの富士山です。

新大阪駅にてOsakaMetroと南海高野線、高野山の指定エリアフリー乗車出来る「高野山1dayチケット」を購入。

地下鉄で難波まで移動します。


高野山1dayチケットです


難波駅にて乗車予定の電車です。右側の特急は満席で乗ることができませんでした。

橋本にて乗り換えます。


橋本駅にて乗車予定の極楽橋行き電車です。4両編成で立ち席が多くいました。


極楽橋行の車内からの様子です。カーブで急こう配の連続でゆっくりと走っています。

極楽橋駅からはケーブルカーに乗り換えるのですが、凄い行列となっていました。
ケーブルカーは臨時便(20分間隔を10分間隔に増便)を出して3本待って乗ることができました。
この後、バスも同様なことになると思い、作戦を練り直しました。


極楽橋駅にて高野山ケーブルを撮影。


乗車しているケーブルカーからすれ違いのケーブルカーを撮影。


高野山駅について、まずしたのが食事でした。肉うどんです。


2023/11/03

高野山/高野山駅前BT<11:10/11:45>-[南海りんかんバス 31系統]-金堂前BS<11:58/11:59>-[徒歩・観光【壇上伽藍→根本大塔→金剛峯寺】]-高野警察前BS<13:08/13:10>-[南海りんかんバス 22系統]-奥の院前BS<13:22/13:23>-[徒歩・観光【高野山奥の院】]-奥の院前BS<14:30/14:55>-[南海りんかんバス 21系統]-高野山駅前BT/高野山<15:24/15:52>

高野山へは奥之院へ寄ってから根本大塔方面へと向かおうとしたのですが、途中からのバス停からだと乗れないかもしれないと思い、奥之院を最後にして順序を入れ替えました。


高野山駅です。バスも臨時便出して対応中。バス乗車の行列が凄くて奥之院方面は4本ぐらい見送る状態。
大門方面は見送るほどの人は乗車なかったので無事に時刻通りに乗車。


金剛峯寺中門です。


金剛峯寺金堂です。


壇上伽藍です。


境内の紅葉です。


境内の紅葉です。


参道と紅葉です。


境内の紅葉です。


境内の紅葉です。


金剛峯寺(高野山)です。

バスで奥之院へと向かいます。


高野山奥之院入口です。


奥之院参道です。

奥之院にて参拝して本日の行きたいところは無事クリアとなりました。
どこもそうでしたが御朱印を頂くために20分〜30分と待つ状態でした。


英霊殿方向と紅葉です。


参道の紅葉です。


英霊殿と紅葉です。吸い寄せられるように紅葉に向かってました。


英霊殿付近の紅葉です。銀杏の落ち葉が黄色い絨毯となっていました。


英霊殿の紅葉です。


英霊殿の紅葉です。


英霊殿の紅葉です。

奥の院バス停に戻ります。


奥の院バス停です。こちらも行列となっていました。
乗車時間が長いので、1本待って座って高野山駅へと戻りました。


高野山駅です。ケーブルカーの行列が続いています。


2023/11/03

高野山駅前BT/高野山<15:24/15:52>-[南海高野山ケーブル]-極楽橋<15:57/16:06>-[南海高野線]-橋本<16:53/17:10>-[南海高野線 急行]-天下茶屋<17:56/18:44>-[OsakaMetro堺筋線]-日本橋<18:50/18:55>-[徒歩]-アズガーデン日本橋<19:15>

高野山駅からは本日の宿泊地の日本橋へと向かいます。
高野山駅からは2本待ってケーブルカーに乗車。帰りの特急列車も満席のため席確保できず鈍行と急行で移動。
極楽橋駅から橋本駅までは立っての移動でしんどかったです。

橋本駅からは天下茶屋駅まで移動し、天下茶屋駅近くで夕食を頂きました。


夕食は、かた焼きそばです。

天下茶屋駅からは宿泊地の最寄り駅である日本橋駅まで移動します。


道頓堀です。賑やかです。


宿泊ホテルそばにたこ焼き屋があったのでつい購入。


2023/11/04

アズガーデン日本橋<07:00>-[徒歩]-大阪難波<07:51/07:57>-[阪神なんば線]-尼崎<08:16/08:18>-[阪神本線 特急]-神戸三宮<08:41/08:47>-[阪神本線・神戸高速線]-西元町<08:51/08:54>-[徒歩・観光【走水神社】]-西元町<09:16/09:19>-[神戸高速線・阪神本線]-岩屋<09:27/09:31>-[徒歩・観光【兵庫県立美術館】]-岩屋<11:13/11:17>

2日目は兵庫県立美術館をメインに神社仏閣を見て回ります。


宿泊ホテルからの眺めです。ワンルームマンションタイプの部屋でした。


宿泊したホテル「アズガーデン日本橋」です。

阪神電車大阪難波駅まで朝マックしながら歩いていきます。


戎橋です。朝730ごろは人が少ない。


大阪難波駅です。


本日使用するフリーチケットは「阪急阪神1dayパス」です。
大阪から神戸行って、京都近くまで利用します。
これで新幹線の新大阪〜京都間を節約します。

兵庫県立美術館の開館が10時からなのでその前に西元町駅近くの走水神社へと向かいます。


走水神社です。”はしうど”神社と読みます。
関東圏では神奈川県横須賀市にある”はしりみず”が思い浮かべます。

続いて岩屋駅へと移動します。


岩屋駅です。

岩屋駅から兵庫県立美術館へと向かいます。美術館前ではスピード違反の取り締まりをしておりました。


兵庫県立美術館に来た目的は、特別展「Perfume COSTUME MUSEUM」を観賞するためです。


「Perfume COSTUME MUSEUM」の半券です
コスチューム=衣装の展示です。メジャーデビューからの衣装が展示されておりました。
11/26までしたのでこのタイミングで訪れました。


美術館内部の様子です。

「Perfume COSTUME MUSEUM」は撮影禁止エリアと撮影可能エリアがありました。
撮影可能エリアは、TV番組やライブで使用した衣装が展示されていました。


「Perfume COSTUME MUSEUM」の撮影可能エリアでの光景です。


「Perfume COSTUME MUSEUM」の撮影可能エリアでの光景です。

美術館を後に岩屋駅へと戻ります。


2023/11/04

岩屋<11:13/11:17>-[阪神本線]-御影<11:24/11:26>-[阪神本線 特急]-尼崎<11:43/11:46>-[徒歩・観光【尼崎えびす神社】]-尼崎<12:29/12:34>-[阪神本線 特急]-大阪梅田<12:42/13:01>-[阪急宝塚本線]-服部天神<13:12/13:17>

岩屋駅からは阪神尼崎駅へと移動します。


尼崎えびす神社です。


尼崎えびす神社に隣接している岡崎公園にあったタコです。


尼崎えびす神社の大鳥居です。阪神電車に乗るとこの大きな鳥居が気になっていました。

尼崎の商店街にて昼食を頂きました。


洋食店の海老フライセットです。

阪神尼崎駅へ戻ります。因みに予定より1時間半ほど前倒しで進行中でした。


阪神電車尼崎駅です。

大阪梅田経由で服部天神へと向かいます。


阪急大阪梅田駅にて乗車予定の電車です。


2023/11/04

服部天神<13:12/13:17>-[徒歩・観光【服部天神宮】]-服部天神<13:38/13:41>-[阪急宝塚本線]-十三<13:48/13:53>-[阪急京都本線 特急]-高槻市<14:11/14:13>-[阪急京都本線 準急]-水無瀬<14:18/14:20>-[徒歩・観光【水無瀬神宮】]-山崎<15:33/15:36>-[JR京都線]-京都<15:50/16:33>-[東海道新幹線 ひかり658号]-新横浜<18:53/19:01>-[横浜線]-新横浜<19:09/19:14>-[京浜東北線・根岸線]-桜木町<19:20>

服部天神駅から服部天神宮へと向かいます。


服部天神宮です。


服部天神宮の大きな下駄です。


服部天神宮です。

続いて、水無瀬駅へと向かい、水無瀬神宮を訪れます。


水無瀬神宮です。


水無瀬神宮です。

本日のお品書きが終了したので京都駅へと向かうのですが、京都市内の混雑を考慮してJR山崎駅まで歩いて京都駅へと移動します。


西国街道です。


JR山崎駅です。徒歩であっけなく県境越え(大阪府→京都府)してきました。

京都駅へと移動します。京都駅付近で夕食を食べようと思いましたが人混みが凄く、サンドイッチなど購入して早めの新幹線で帰宅することにしました。
Ex予約は予約変更が手元で操作できるので便利でした。


Ex予約のご利用票です。450円安く乗車しました。
7号車はs workシートで、Ex予約、スマートEx会員のみ予約できる車両で比較的空いており快適でした。
2024年春には窓口や券売機でも発売する予定らしいので、このような快適さは味わえないかも。


京都駅にて乗車予定の光号です。結局予定より前倒し2時間半で旅行終了となりました。


今回は、10/31に手配してからの旅行でした。観光施設の混雑具合の読みが甘々でありましたが、満足のいく内容でした。

いつも(笑)は、青春18きっぷで関西方面へ来ておりましたが、今回しっかりと新幹線で来たのは2014年以来なのでした。お金を取るか時間を取るかですかね?

--おしまい。--

 

ページのトップへ戻る