TOP > 旅の缶詰 > 年別 > 2018年

 

 1992年 1993年 1994年

 1995年 1996年 1997年

 1998年 1999年 2000年

 2001年 2002年 2003年

 2004年 2005年 2006年

 2007年 2008年 2009年

 2010年 2011年 2012年

 2013年 2014年 2015年

 2016年 2017年 2018年

 2019年 2020年 2021年

 2022年 2023年 2024年

2018.01.06〜2018.01.07
青春18きっぷで行く米沢と栗駒巡りの旅


使用したきっぷ:青春18きっぷ

日  程 :1泊2日

旅行工程 :

2018/01/06

桜木町<04:18>-[京浜東北・根岸線]-上野<05:08/05:10>-[宇都宮線]-宇都宮<06:51/06:59>-[宇都宮線]-黒磯<07:49/07:54>-[東北線]-新白河<08:18/08:21>-[東北線]-郡山<09:03/09:25>-[東北線]-二本松<09:47/09:50>-[徒歩【観光:二本松神社】]-二本松<10:20/10:31>-[東北線]-福島<10:54/11:00>-[徒歩【観光:福島稲荷神社】]-福島<12:30/12:51>-[奥羽線]-米沢/米沢駅前BT<13:38/14:00>-[山交バス]-松ケ岬BS<14:09/14:10>-[徒歩【観光:上杉神社】]-上杉神社前BS<15:05/15:18>-[米沢市民バス]-米沢駅前BT/米沢<15:51/16:27>-[奥羽線]-山形<17:17/17:59>-[仙山線 快速]-仙台<19:13>(ホテル泊)

2018/01/07

仙台<08:01>-[東北線]-石越/石越駅前BT<09:30(09:55実績)/10:18>-[栗原市民バス]-三ツ橋BS<11:08/11:12>-[徒歩【観光:桜田山神社】]-三ツ橋BS<12:02/12:02>-[栗原市民バス]-石越駅前BT/石越<12:52/13:06>-[東北線]-小牛田<13:31/13:37>-[東北線]-仙台<14:23/15:20>-[常磐線]-原ノ町<16:40/16:55>-[常磐線]-浪江<17:14/17:30>-[常磐線(代行バス)]-富岡<18:00/18:19>-[常磐線]-いわき<18:59/19:08>-[常磐線]-水戸<20:44/20:59>-[常磐線]-日暮里<22:51/23:00>-[京浜東北・根岸線]-桜木町<23:53>


東北の山形県米沢市と宮城県栗原市を巡ってくる計画を立てて行ってきました。


青春18きっぷです、4回目、5回目を使用。


2018/01/06

桜木町<04:18>-[京浜東北・根岸線]-上野<05:08/05:10>-[宇都宮線]-宇都宮<06:51/06:59>-[宇都宮線]-黒磯<07:49/07:54>-[東北線]-新白河<08:18/08:21>-[東北線]-郡山<09:03/09:25>-[東北線]-二本松<09:47/09:50>-[徒歩【観光:二本松神社】]-二本松<10:20/10:31>-[東北線]-福島<10:54/11:00>-[徒歩【観光:福島稲荷神社】]-福島<12:30/12:51>

最初の訪問先である福島県二本松へと向かいます。


桜木町駅です。


桜木町駅にて乗車予定の電車です。


宇都宮駅での発車案内です。


黒磯駅にて乗車予定の電車です。
黒磯駅は駅構内で電化方式(直流・交流)の変更が可能でしたが管理が大変であるのと、貨物と普通電車しか走らなくなったため他の切り替え区間と同様に駅間に今月1/1〜1/3に変更されました。
この電車は常磐線で見られる交直流対応であるので、東北に来たと実感するのは次の乗換駅の新白河駅となりました。


郡山駅にて乗車予定の電車です。


二本松駅です。

少し歩いて二本松神社へと向かいます。


二本松神社です。


二本松神社です。


二本松神社です。

続いて福島駅へと向かいます。


福島駅です。


福島駅隣接施設にてちょっと早い昼食を頂きました。ソースかつ丼定食です。

福島稲荷神社へと向かいます。


福島稲荷神社です。


福島稲荷神社です。

福島駅へと戻ります。


2018/01/06

福島<12:30/12:51>-[奥羽線]-米沢/米沢駅前BT<13:38/14:00>-[山交バス]-松ケ岬BS<14:09/14:10>-[徒歩【観光:上杉神社】]-上杉神社前BS<15:05/15:18>-[米沢市民バス]-米沢駅前BT/米沢<15:51/16:27>

奥羽線に乗車して米沢へと向かいます。因みに首都圏の始発で頑張って乗車できる最速が12:51となります。
特急(山形新幹線)は1〜2本/時の本数なので出費を増やすか抑えるかの2択となります。
なので、プチ寄り道をして時間調整していました。


福島駅にて乗車予定の電車です。車内は立ち席がいるほど混雑で、暖房の熱気で車内は暑かったです。


米沢駅です。やっと着いた。

上杉神社へと向かいます。


米沢駅にて乗車予定のバスです。


上杉神社です。


上杉神社です。社の雪対策がしっかりしていますね。


直江兼続公像です。


米沢城の掘です。氷が張っている模様。


バス停が除雪した雪で阻まれていました。時刻表見たい人は大変だろうと痛感。


上杉神社バス停にて乗車予定のバスです。米沢駅に戻ります。


2018/01/06

米沢駅前BT/米沢<15:51/16:27>-[奥羽線]-山形<17:17/17:59>-[仙山線 快速]-仙台<19:13>(ホテル泊)

米沢からは、山形駅経由で本日の宿泊地である仙台へと向かいます。


米沢駅にて乗車予定の電車です。米沢終点後折り返しで山形駅方面となります。


奥羽線車内からの車窓です。白1色。


山形駅にて乗車予定の電車です。


仙台駅です。


2018/01/06

仙台<08:01>-[東北線]-石越/石越駅前BT<09:30(09:55実績)/10:18>-[栗原市民バス]-三ツ橋BS<11:08/11:12>-[徒歩【観光:桜田山神社】]-三ツ橋BS<12:02/12:02>-[栗原市民バス]-石越駅前BT/石越<12:52/13:06>

本日は、栗原市の桜田山神社へと訪問し、もう1か所プチ散策できればと思い出発しました。


ホテルの朝食バイキングです。といってもベーカリーとゆで卵だけですが。


仙台駅近くのアーケードです。


早朝の仙台駅です。


仙台駅にて乗車予定の電車です。

途中、強風のため、徐行区間が発生して、石越駅9:55ほどに到着。9:35ぐらいに乗車予定のバスが行ってしまい、途方にくれますw。

行くのをやめるか、1本遅らせて継続するか迷った挙句、どうしても行くこと(1本遅らせる)としました。


石越駅前です。正面は、廃線となった「くりはら高原鉄道」の石越駅がありました。もうホームと線路はありませんでした。


石越駅です。

予定の1本後のバスで向かいますが、最寄りのバス停から1.5kmで徒歩約20分と出ています。54分で往復+参拝+ご朱印記帳と1秒も無駄にできない戦いが始まります。


桜田山神社です。


桜田山神社です。


桜田山神社です。この辺はゆっくり見ることができませんでした。
御朱印記帳は狩野英孝さんのお母さまが対応していただきました。
神社を離れたのが11:44で早歩きで戻ります。


三ツ橋バス停そばの案内です。この時点で12:01で何とか間に合う。


2018/01/06

石越駅前BT/石越<12:52/13:06>-[東北線]-小牛田<13:31/13:37>-[東北線]-仙台<14:23/15:20>-[常磐線]-原ノ町<16:40/16:55>-[常磐線]-浪江<17:14/17:30>-[常磐線(代行バス)]-富岡<18:00/18:19>-[常磐線]-いわき<18:59/19:08>-[常磐線]-水戸<20:44/20:59>-[常磐線]-日暮里<22:51/23:00>-[京浜東北・根岸線]-桜木町<23:53>

石越駅に戻ってきて、東北線経由で戻る予定でしたが、常磐線の東日本大震災で被災の不通区間が短縮してきているのでそちら周りで帰宅することとしました。


石越駅と乗車予定の電車です。


仙台駅の近隣施設にて昼食を頂きました。牛タン定食です。


仙台駅にて乗車予定の電車です。


原ノ町駅にて乗車予定の電車です。


浪江駅です。ここから富岡駅まで鉄道は不通区間なので代行バスで移動します。


浪江駅です。DASH村を思い浮かべながら常磐線の全線開通を待ってます。


浪江駅の運賃表です。不通区間が途切れていました。


浪江駅にて乗車予定の代行バスです。


富岡駅です。


富岡駅にて乗車予定の電車です。


岩木駅にて顔はめパネルを発見です。


岩木駅にて乗車予定の電車です。


水戸駅です。


水戸駅構内にあったつるし雛?です。


桜木町駅と乗車してきた電車です。

 

自然現象で翻弄され、緩いけどタイムアタックが厳しめの旅でした、

--おしまい。--

 

ページのトップへ戻る