TOP > 旅の缶詰 > JR東海 さわやかウォーキングへ行こう > 2012年3月〜6月

 

2010年 3月〜 6月

2010年 7月〜 8月

2010年 9月〜12月

2011年 1月〜 2月

2011年 3月〜 6月

2011年 7月〜 8月

2011年 9月〜12月

2012年 1月〜 2月

2012年 3月〜 6月

2012年 7月〜 8月

2012年 9月〜12月

2013年 1月〜 2月

2013年 3月〜 6月

2013年 7月〜 9月

2013年10月〜12月

2014年 1月〜12月

2015年 1月〜12月

2016年 1月〜12月

◆◆◆◆◆◆◆◆

JR東日本
駅からハイキングへ行こう

 

2012.04.01(日)
菊川市最高峰「火剣山」と旧東海道石畳ウォーク

NoJRC-116
開催日2012.04.01(日)
コース距離約13.5km
スタート東海道線 菊川駅
ゴール東海道線 金谷駅
コース概要菊川駅→善福寺→火剣山キャンプ場→火剣山展望台→火剣山大権現(わらびまつり会場)→小夜の中山(久遠寺)→菊川の里(さんぽ茶屋)→石畳(菊川坂)→諏訪原城跡→石畳(金谷坂)→金谷駅

足あと116のはじまりです。静岡県菊川市から島田市あたりの散策です。
昨日は散策日和ではなかったですが、今日は健脚コースで距離もありますので気合を入れて歩きます。


途中の浜松駅の立ち食いソバにて朝食です。


菊川駅と乗車してきた電車です。


菊川駅です。深蒸し茶発祥の地の碑を合わせて。

菊川駅→善福寺→火剣山キャンプ場→火剣山展望台→火剣山大権現(わらび祭り会場)→小夜の中山(久遠寺)→菊川の里(さんぽ茶屋)→石畳(菊川坂)→諏訪原城跡→石畳(金谷坂)→金谷駅と歩いていきます。
山越えあり、石畳ありと体力持つかどうか気になります。


最初に向かったのは善福寺です。


善福寺です。


散策の1コマです。


散策の1コマです。


散策の1コマです。茶畑です。


火剣山の参道入口では菊川茶がふるまわれてました。


散策の1コマです。


散策の1コマです。


火剣山展望台からの眺めです。


火剣山展望台にある鉄塔に海抜297mと書いていました。


火剣山大権現です。


火剣山大権現(わらび祭り会場)にて菊川駅で購入した弁当です。


火剣山大権現(わらび祭り会場)にて菊川駅で購入した弁当です。


火剣山大権現(わらび祭り会場)でさらにナゲットとフランクフルトを購入。


散策の1コマです。


小夜の中山峠の「扇屋」のお店にて「子育飴」を購入。ちなみここは掛川市。


久遠寺の案内です。


久遠寺です。


菊川の里(さんぽ茶屋)です。


菊川の里(さんぽ茶屋)の案内です。


石畳(菊川坂)の入口です。


石畳(菊川坂)です。上ってます。


散策の1コマです。遠くには「茶」文字が浮かび上がってます。


諏訪原城跡です。


諏訪原城跡の案内です。


石畳(金谷坂)です。下りなので足をくじかないようにスピードを落として歩きます。


石畳(金谷坂)の入口(出口)です。


東海道線のトンネルの上から金谷駅を見ています。


ゴール駅の金谷駅です。

ゴール後はそのまま帰宅となりました。

 

ページのトップへ戻る