調布市の花火大会は、去年台風による順延で秋に実施しました。
これが思ったより好評?だったので今年も秋に実施となりました。
情報としましては調布市多摩川河川敷の2会場(布田・多摩川)で18:30~20:00、10000発ほどの花火が打ちあがりました。
秋の花火はまた夏と違って鍋、バーベキュー?をしている団体などいまして花火で夜桜している雰囲気でした。
撮影場所はJR南武線「中野島」駅徒歩5分ぐらいの川崎市側(県境?)の多摩川河川敷付近(布田会場近く)です。
しかけ花火は距離&障害物の関係でよく見ることが出来ませんでした。
撮影機材は「SONY DSC-S85」です。
アクセサリーとしては、NDフィルター、ワイドコンバージョンレンズ(0.5倍)を使用してます。
開幕スターマインです。
左手には別の会場の花火が上がってます。
にこちゃんマークらしいか?
連射で煙だらけです。
尺玉100連発の1発です。
尺玉100連発の1発です。
尺玉100連発の1発です。
尺玉100連発の1発です。
これはお気に入りです。
尺玉100連発の1発です。
尺玉100連発の1発です。
ここからは仕掛け花火ナイヤガラです。
仕掛け花火富士山です。角度悪くて山に見えない・・・
大スターマインです。
大スターマインです。
大スターマインです。終わりに近づいてきました。
大スターマインです。終了~