TOP > 旅の缶詰 > 地域別 > 中部地方

 

北海道東北地方

 北海道

 青森県  岩手県

 宮城県  秋田県

 山形県  福島県

関東地方

 茨城県  栃木県

 群馬県  埼玉県

 千葉県  東京都

 神奈川県

中部地方

 新潟県  富山県

 石川県  福井県

 山梨県  長野県

 岐阜県  静岡県

 愛知県 

近畿地方

 三重県  滋賀県

 京都府  大阪府

 兵庫県  奈良県

 和歌山県 

中国地方

 鳥取県  島根県

 岡山県  広島県

 山口県

四国地方

 徳島県  香川県

 愛媛県  高知県

九州地方

 福岡県  佐賀県

 長崎県  熊本県

 大分県  宮崎県

 鹿児島県

 沖縄県

いもり池(2024年)

いもり池は、新潟県妙高市にある妙高残を望む池です。ミズバショウの群生地でもあります。

併設している妙高高原ビジターセンタでは展示室、休憩室などあります。

当日は妙高高原駅からバスで訪れました。

取材日は2024.05.02(木)です。

交通 ・えちごトキめき鉄道、しなの鉄道「妙高高原」駅から市営バス「杉野沢線」で「ビジターセンター」下車


妙高高原駅にて乗車予定のバスです。


いもり池と妙高山です。


いもり池と妙高山です。スイングパノラマにて撮影。


いもり池の散策路の1コマです。


いもり池の散策路の1コマです。。ミズバショウです。


いもり池の散策路の1コマです。


いもり池です。対面はビジターセンターです。


妙高山と桜です。


いもり池と妙高山です。


いもり池と妙高山です。スイングパノラマにて撮影。


いもり池と妙高山です。


いもり池と妙高山です。


いもり池と妙高山です。


ビジターセンターの展示室の1コマです。

 

ページのトップへ戻る