TOP > 旅の缶詰 > 年別 > 2021年

 

 1992年 1993年 1994年

 1995年 1996年 1997年

 1998年 1999年 2000年

 2001年 2002年 2003年

 2004年 2005年 2006年

 2007年 2008年 2009年

 2010年 2011年 2012年

 2013年 2014年 2015年

 2016年 2017年 2018年

 2019年 2020年 2021年

 2022年 2023年 2024年

2021.11.26〜2021.11.28
長崎満喫の旅


使用したきっぷ:ANAトラベラーズダイナミックパッケージ(空港券+宿泊)

日  程 :2泊3日

旅行工程 :

2021/11/26

横浜-[JR湘南新宿ライン]-渋谷-[JR山手線]-新宿-[JR山手線]-目黒/目黒駅前BT-[都営バス]-天王洲橋BS-[徒歩]-【寺田倉庫:バンクシーって誰?展】-天王洲アイル<14:25/14:31>-[東京モノレール]-羽田空港第2T/羽田空港(AP)<14:52/16:25>-[ANA667便(A321)]-長崎空港(AP)<18:20/18:52>-[西肥バス]-島瀬町BS<20:27/20:28>-[徒歩]-スマイルホテル佐世保(泊)<21:20>

2021/11/27

スマイルホテル佐世保<07:17>-[徒歩]-佐世保中央<08:01>-[松浦鉄道 快速]-佐世保/佐世保駅前BT<08:03/08:20>-[西肥バス]-展海峰BS<09:02>-[徒歩・観光【展海峰・九十九島観光公園】]-展海峰BS<10:41>-[西肥バス]-天石橋BS/SSK西門口BS<11:01/11:16>-[西肥バス]-パールシーリゾート九十九島水族館BS<11:18>-[徒歩・観光【九十九島水族館・遊覧船】]-パールシーリゾート九十九島水族館BS<14:03>-[西肥バス]-佐世保駅前BT<14:21/14:40>-[西肥バス]-ハウステンボスBT/ハウステンボス駅<15:10/15:30>-[JR大村線 シーサイドライナー]-長崎/長崎駅前BT<17:10/17:48>-[長崎バス]-稲佐山公園BS/中腹駅<18:03/18:15>-[長崎稲佐山スロープカー]-山頂駅<18:23>-[徒歩・観光【稲佐山】]-山頂駅<19:15>-[長崎稲佐山スロープカー]-中腹駅/稲佐山公園BS<19:23/19:50>-[長崎バス]-五島町BS<20:03>-[徒歩]-長崎I・Kホテル(泊)<21:00>

2021/11/28

長崎I・Kホテル<07:42>-[徒歩]-五島町BS<07:49>-[長崎バス]-浜の町BS/西浜町電停<07:55/08:01>-[長崎電気軌道]-大浦天主堂電停<08:09>-[徒歩]-グラバー園<08:23/09:38>-[徒歩]-大浦諏訪神社<09:48/10:01>-[徒歩]-軍艦島デジタルミュージアム<10:09/11:35>-[徒歩]-旧香港上海銀行長崎支店記念館<12:46/12:55>-[徒歩]-グラバー園入口BS<12:56/12:58>-[長崎バス]-大波止BS<13:07>-[徒歩]-軍艦島上陸クルーズ<13:25/17:00>-[徒歩]-五島町BS<17:17>-[長崎バス]-長崎空港(AP)<17:59/21:00>-[ANA2438便(73L)※コードシェア:ソラシドエア]-羽田空港(AP)/羽田空港第1・第2T<22:45/23:01>-[京急線 エアポート急行]-京急蒲田<23:12/23:13>-[京急線 特急]-横浜<23:25>


長崎の軍艦島へと行きたくなり、健康診断受診後に長崎へと計画しました。

長崎に行く前に バンクシー展へと訪れることにしました。

1日目はバンクシー展と移動。 2日目は佐世保市観光と移動。3日目は長崎市内観光と軍艦島見学、そして帰宅としました。

県内の移動はほぼバスでその他で電車など使用しました。

ということで3日間の旅の記録をご覧ください。


2021/11/26

横浜-[JR湘南新宿ライン]-渋谷-[JR山手線]-新宿-[JR山手線]-目黒/目黒駅前BT-[都営バス]-天王洲橋BS-[徒歩]-【寺田倉庫:バンクシーって誰?展】-天王洲アイル<14:25/14:31>-[東京モノレール]-羽田空港第2T/羽田空港(AP)<14:52/16:25>

有給休暇を取得して新宿へ向かい、健康診断受診。そして昼食。その後、天王洲へと向かいます。


寺田倉庫のバンクシー展です。


バンクシーって誰?展のチケット半券です。

当日のバンクシーって誰?展ですが、30分ほど並んで入場することができました。


バンクシーって誰?展の様子です。斜めに建物が建っている風なので近くで見ると体が右にもっていかれます。


バンクシーって誰?展での様子です。

バンクシーって誰?展を後にし、羽田空港へと向かいます。


天王洲アイル駅です。


2021/11/26

羽田空港第2T/羽田空港(AP)<14:52/16:25>-[ANA667便(A321)]-長崎空港(AP)<18:20/18:52>-[西肥バス]-島瀬町BS<20:27/20:28>-[徒歩]-スマイルホテル佐世保(泊)<21:20>

羽田空港からは長崎空港経由で佐世保市外へと向かいます。


羽田空港です。


搭乗口です。


搭乗券です。


機内からの景色です。夕焼けが綺麗でした。

長崎空港へは、偏西風の影響で15分遅れで到着となりました。当初は大村駅経由で佐世保駅へと移動しようと思いましたがこちらは電車の時間がギリギリであったので連絡バスで移動としました。
ただ、予定のバスは時間が過ぎていたの1時間ほど待つのかなと思いましたが到着待ちをしていたのですぐに乗車することができました、


佐世保市島瀬公園のイルミネーションです。島瀬町バス停降りて目の前でした。


佐世保市島瀬公園のイルミネーションです。

夕食は佐世保市名物のレモンステーキを頂きました。


料理が来る前のビールです。


ご当地グルメ「レモンステーキ」です。とても美味しかったです。


レモンステーキを頂いたレモンド・レイモンドです。


2021/11/27

スマイルホテル佐世保<07:17>-[徒歩]-佐世保中央<08:01>-[松浦鉄道 快速]-佐世保/佐世保駅前BT<08:03/08:20>

本日は、佐世保市の展海峰と九十九島観光公園、そしてパールシーリゾート九十九島と回った後、長崎市へと移動して稲佐山の夜景を見て回ります。

まずは朝食を兼ねて佐世保駅へと向かいます。


宿泊したスマイルホテル佐世保です。


商店街にあった珈琲店で朝食を頂きました。


朝食をいただいた倉敷珈琲店です。


松浦鉄道の佐世保中央駅です。商店街の中ほどに横断していました。


松浦鉄道の車内の様子です。吊革にアジフライが!!


佐世保駅にて乗車してきた松浦鉄道です。長崎県松浦市がマアジの有数の水揚げ量をアピールするためのアジフライのPR列車でした。


佐世保駅です。


2021/11/27

佐世保/佐世保駅前BT<08:03/08:20>-[西肥バス]-展海峰BS<09:02>-[徒歩・観光【展海峰・九十九島観光公園】]-展海峰BS<10:41>-[西肥バス]-天石橋BS/SSK西門口BS<11:01/11:16>-[西肥バス]-パールシーリゾート九十九島水族館BS<11:18>-[徒歩・観光【九十九島水族館・遊覧船】]-パールシーリゾート九十九島水族館BS<14:03>-[西肥バス]-佐世保駅前BT<14:21/14:40>

佐世保駅バスターミナルにてバス1日乗車券を購入し、展開峰へと向かいます。


西肥バスの1日乗車券です。利用日をコインで削ります。
土日祝日のみ利用可能とのこと。
指定施設で割引を受けることができます。


西肥バスの1日乗車券裏面です。利用範囲兼観光マップとなっています。
いろいろとスポットがありますがバスの本数が限られるので実際にはエリアを集中しての計画になるかと思います。


佐世保駅バスターミナルにて展開峰行きのバスです。

展海峰までのバスの道のりは上下左右と振り回される起伏の激しい所を通ります。乗り物酔いしやすい方は対策を。


展開峰の展望台からの九十九島です。

展開峰の詳細はこちらのページ--

続いて、徒歩で九十九島観光公園へと向かいます。


九十九島観光公園の中央頂上広場には大きなインスタ映えするオブジェがあります。

九十九島観光公園の詳細はこちらのページ--

展開峰バス停へと戻り、パールシーリゾート九十九島水族館へと乗り継いで向かいます。

バスの乗り換え箇所は、乗換案内サイトでは案内されない所(天石橋バス停→SSK西門口バス停)で乗り換えました。路線図だけでは見極め出来なかったのでgoogle mapにてバス停の場所を見極めておりました。


バス車内からの光景です。バス停の先は海です。

パールシーリゾート九十九島水族館に入館前に昼食を頂きました。


ご当地グルメ「佐世保バーガー」です。レタスがたくさん。


佐世保バーガーを頂いたLUKYSです。


海きらら九十九島水族館の館内の様子です。

海きらら九十九島水族館の詳細はこちらのページ--


九十九島遊覧船パールクィーンです。

九十九島遊覧船パールクィーンの詳細はこちらのページ--

観光スポットを堪能し、佐世保駅へと戻ります。


パールシーリゾート九十九島水族館バス停にて乗車予定の佐世保駅方面行バスです。


2021/11/27

佐世保駅前BT<14:21/14:40>-[西肥バス]-ハウステンボスBT/ハウステンボス駅<15:10/15:30>-[JR大村線 シーサイドライナー]-長崎/長崎駅前BT<17:10/17:48>-[長崎バス]-稲佐山公園BS/中腹駅<18:03/18:15>-[長崎稲佐山スロープカー]-山頂駅<18:23>-[徒歩・観光【稲佐山】]-山頂駅<19:15>-[長崎稲佐山スロープカー]-中腹駅/稲佐山公園BS<19:23/19:50>-[長崎バス]-五島町BS<20:03>-[徒歩]-長崎I・Kホテル(泊)<21:00>

佐世保駅から長崎駅へと移動します。移動方法は鉄道、高速バスといろいろとあったのですが、バスの1日乗車券で欲をかいて、ハウステンボスまでバスで行き、そこからは鉄道としました。

バスが渋滞で遅れ気味で10分遅れでハウステンボスバス停に到着、残り10分でハウステンボス駅へと向かいます。バス停と駅が700mほど離れていて、小走りで移動しなんとか間に合いました。


ハウステンボス駅です。発車3分前です。


乗車券です。ダッシュで購入。


ハウステンボス駅と乗車予定の列車です。


列車の車内からの光景です。西日と大村湾です。


列車の車内からの光景です。西日と大村湾と乗車券です。


長崎駅にて乗車してきた列車です。


長崎駅構内では、西旧新幹線の開業を告知する案内がありました。


長崎駅です。駅前は絶賛工事中です。

長崎駅からは、稲佐山へとバスとスロープカーで向かいます。


稲佐山展望台からの眺めです。

稲佐山の詳細はこちらのページ--

稲佐山からホテルへと向かいます。


夕食です。男のW満腹オムライスを頂きました。満腹。


2021/11/28

長崎I・Kホテル<07:42>-[徒歩]-五島町BS<07:49>-[長崎バス]-浜の町BS/西浜町電停<07:55/08:01>-[長崎電気軌道]-大浦天主堂電停<08:09>-[徒歩]-グラバー園<08:23/09:38>-[徒歩]-大浦諏訪神社<09:48/10:01>-[徒歩]-軍艦島デジタルミュージアム<10:09/11:35>-[徒歩]-旧香港上海銀行長崎支店記念館<12:46/12:55>-[徒歩]-グラバー園入口BS<12:56/12:58>-[長崎バス]-大波止BS<13:07>

最終日は長崎市内観光と軍艦島見学となります。


朝食はホテルにて頂きました。健康的な構成です。


宿泊した長崎I・Kホテルです。

グラバー園周辺を観光します。

バスで向かおうとしたのですが、乗り間違えをして路面電車利用でリカバリとなりました。


グラバースカイロードです。斜行エレベータで移動です。


グラバースカイロードの斜行エレベータです。ケーブルカーのような乗り物でした。


グラバースカイロードの垂直エレベータです。普通のエレベータです。


グラバースカイロードの上部部分です。そのままグラバー園第2ゲートへとフラットで行けます。


グラバー園の様子です。

グラバー園の詳細はこちらのページ--

続いて大浦神社へと向かいます。


祈念坂です。


散策の1コマです。


大浦神社です。


大浦神社です。

続いて、軍艦島デジタルミュージアムへと向かいます。


散策の1コマです。旅先に猫ですね。


散策の1コマです。


大浦天主堂です。外観のみ見学。


軍艦島デジタルミュージアムの様子です。軍艦島見学の事前情報を入れておきました。

軍艦島デジタルミュージアムの詳細はこちらのページ--

昼食後、いよいよ軍艦島懸隔ツアーへとなります。


昼食はちゃんぽんを頂きました。


グラバー通りにあるマリア館にて昼食をいただきました。


食後のデザートでカステラソフトクリームです。


長崎市旧香港 上海銀行記念館です。バス停そばにあるのを偶然見つけて訪れてみました。


長崎市旧香港 上海銀行記念館です。


消防署です。特徴のある建物です。


2021/11/28

大波止BS<13:07>-[徒歩]-軍艦島上陸クルーズ<13:25/17:00>-[徒歩]-五島町BS<17:17>-[長崎バス]-長崎空港(AP)<17:59/21:00>-[ANA2438便(73L)※コードシェア:ソラシドエア]-羽田空港(AP)/羽田空港第1・第2T<22:45/23:01>-[京急線 エアポート急行]-京急蒲田<23:12/23:13>-[京急線 特急]-横浜<23:25>

軍艦島見学をします。天候は晴れ、波は穏やかで上陸できそうです。


軍艦島クルーズ船からの様子です。

軍艦島クルーズの詳細はこちらのページ--

後は帰宅のみです。長崎空港で夕食込で早めに向かいます。


長崎空港と乗車してきた連絡バスです。


長崎空港内の光景です。到着した時は見る暇が無かったので色々見て回りました。


空港内で夕食をいただきました。トルコライスです。いろいろな長崎名物グルメを堪能してきました。


食後のデザートです。ミルクセーキです。


搭乗券です。当初は通路側でしたが窓側に変更できました。


長崎空港の搭乗口です。


長崎空港にて搭乗予定の飛行機です。コードシャア便でソラシドエアです。

偏西風の影響なのか羽田空港には予定より15分ほど早く到着です。


羽田空港内はバス移動となりました。遠い所のボーディングブリッジからの移動より楽に移動できました。


空港内で移動してきたバスです。


京急の羽田空港駅です。


無事に帰宅することができました。

実質2日間の長崎の観光でしたが、晴れに恵まれて良かったです。

--おしまい。--

 

ページのトップへ戻る