TOP > 旅の缶詰 > 年別 > 2016年

 

 1992年 1993年 1994年

 1995年 1996年 1997年

 1998年 1999年 2000年

 2001年 2002年 2003年

 2004年 2005年 2006年

 2007年 2008年 2009年

 2010年 2011年 2012年

 2013年 2014年 2015年

 2016年 2017年 2018年

 2019年 2020年 2021年

 2022年 2023年 2024年

2016.12.28〜2016.12.31
うさぎの島と福岡めぐりの旅


使用したきっぷ:青春18きっぷ(2日分)、西鉄フリーきっぷ「FUKUOKA 1DAY PASS」

日  程 :3泊4日

旅行工程 :

2016/12/29(12/28)

横浜(12/28)-[JR東海道線 快速ムーンライトながら]-大垣-[JR東海道線]-米原-[JR東海道山陽線 新快速]-姫路-[JR山陽新幹線 ひかり495]-福山-[JR山陽線]-三原-[JR呉線]-忠海-[徒歩]-忠海港-[大三島フェリー]-大久野港<観光:大久野島>-[大三島フェリー]-忠海港-[徒歩]-忠海-[JR呉線]-竹原<観光:市内見物>-[JR呉線]-広-[JR呉線]-広島(ホテル泊)

2016/12/30

広島-[JR山陽線]-岩国-[いわくにバス]-錦帯橋BT-<徒歩:錦帯橋/岩国城/椎尾八幡宮>-椎尾八幡宮BS-[いわくにバス]-岩国-[JR岩徳線]-徳山-[JR山陽線]-新山口-[JR山陽線]-下関-[JR山陽線]-門司-[JR鹿児島線 準快速]-博多(ホテル泊)

2016/12/31

博多-[西鉄バス]-天神BS/西鉄福岡-[西鉄線 急行]-西鉄二日市-[西鉄線]-太宰府-[太宰府市コミュニティバス]-内山BS<竈門神社>-[太宰府市コミュニティバス]-連歌屋BS-<徒歩:太宰府天満宮>-太宰府-[西鉄線]-西鉄二日市-[西鉄線 特急]-西鉄柳川-<徒歩:市内見物>-布橋BS-[西鉄バス]-西鉄柳川-[西鉄線 特急]-薬院-[西鉄バス]-博多駅BT-[徒歩]-博多バスターミナル-[西鉄バス]-福岡空港-[航空 SKY996]-羽田空港-[京急線 特急]-横浜


広島県にある大久野島のうさぎが見たくなり広島県へと向かいました。ほかはまったりと移動しながら観光となりました。


2016/12/29

横浜(12/28)-[JR東海道線 快速ムーンライトながら]-大垣-[JR東海道線]-米原-[JR東海道山陽線 新快速]-姫路-[JR山陽新幹線 ひかり495]-福山-[JR山陽線]-三原-[JR呉線]-忠海-[徒歩]-忠海港-[大三島フェリー]-大久野港

 

12月28日夜に夜行列車で横浜から西へ向かいます。


ムーンライトながら@横浜です。手配が遅いのでキャンセル狙いで何十回とえきねっとで検索し、指定席確保。
この指定席を確保後、その他を手配をするいつものスタイル(笑)


東海道線(JR神戸線)の神戸→明石間です。海沿いを走ります。

姫路からは、フェリー時間の都合上、新幹線で福山まで移動です。


福山駅と乗車してきたひかり号です。帰省ラッシュですね。


糸崎駅で乗り換え。黄色の電車ばかりです。


三原駅で呉線に忠海駅で下車です。


忠海駅から徒歩10分ほどで忠海港です。奥のフェリーで大久野島へ向かいます。


フェリーからの光景です。


2016/12/29

大久野港<観光:大久野島>-[大三島フェリー]-忠海港

大久野島は広島県竹原市に属する島で、現在は休暇村がありますが戦前までは毒ガス工場がありました。

なによりも野うさぎがたくさんおり、観光客は各自の餌を持参してうさぎと戯れていました。
強者はキャベツとニンジンで挑んでいました。手ぶらの方は忠海港にて餌が用意されています。


忠海港で購入したうさぎの餌です。空袋を購入したところに持っていくと絵葉書がもらえます。


うさぎたちです。


発電所跡です。廃墟に時代を感じます。


うさぎの餌付けです。撮影が大変です。


ベンチに座ってのうさぎの餌付けです。


うさぎのお手。


大久野島とうさぎです。


うさぎです。

時間の関係で1時間ちょっとの滞在で本土に戻ります。


フェリーです。


フェリーからの眺めです。


忠海港のフェリーチケット売り場です。グッズなどございます。


忠海港のチケット売り場では大きなうさぎの看板が出迎えてくれます。


2016/12/29

忠海港-[徒歩]-忠海-[JR呉線]-竹原<観光:市内見物>-[JR呉線]-広-[JR呉線]-広島(ホテル泊)

忠海からは竹原へと移動します。 


竹原駅です。

竹原は駅から徒歩15分ぐらいのところに古い町並みがあるのでそちらへ向かいます。


顔はめパネルです。


古い町並みです。電柱がないとタイムスリップできそうです。


古い町並みです。


古い町並みです。


古い町並みです。


猫です。


照蓮寺です。


西芳寺の参道です。


西芳寺の参道です。


西芳寺です。


道の駅たけはらです。

竹原を後に呉線経由で本日の宿泊地の広島へ向かいました。


広島市内にて広島のお好み焼きを食べました。


2016/12/29

横浜(12/28)-[JR東海道線 快速ムーンライトながら]-大垣-[JR東海道線]-米原-[JR東海道山陽線 新快速]-姫路-[JR山陽新幹線 ひかり495]-福山-[JR山陽線]-三原-[JR呉線]-忠海-[徒歩]-忠海港-[大三島フェリー]-大久野港<観光:大久野島>-[大三島フェリー]-忠海港-[徒歩]-忠海-[JR呉線]-竹原<観光:市内見物>-[JR呉線]-広-[JR呉線]-広島(ホテル泊)

本日は、岩国観光と博多までの移動となっております。


朝食はホテルのバイキングでした。


広島市内のマンホールはカープ模様がありました。


広島駅から岩国まで乗車した電車です。黄色い電車でした。


岩国駅です。駅舎が改修中でした。

岩国駅からはバスで錦帯橋、岩国城の観光エリアへと向かいます。


錦帯橋まで乗車してきたバスです。

錦帯橋を渡って岩国城へと向かいます。


錦帯橋です。


錦帯橋です。


錦帯橋からの眺めです。わかりにくいですが岩国城も見えます。


錦帯橋からの眺めです。スィングパノラマにて撮影。


岩国城へはロープウェイで向かいます。


ロープウェイです。


ロープウェイからの眺めです。


ロープウェイからは錦帯橋が見えます。


ロープウェイから山道を少々歩きます。


岩国城です。


岩国城です。


岩国城からの眺めです。


岩国城からの眺めを望遠にて。錦帯橋です。


ロープウェイの山麓駅広場にある時計台です。からくり時計だそうです。


ロープウェイの山麓駅です。

ロープウェイで下山し、岩国シロヘビの館へと向かいます。


岩国シロヘビの館のシロヘビです。


岩国シロヘビの館のシロヘビです。


岩国シロヘビの館です。


錦帯橋近くのソフトクリーム屋には165種類もあるそうです。


少々無難な生姜味を購入。


帰りの錦帯橋です。


錦帯橋上からの様子です。スィングパノラマにて撮影。


錦帯橋です。橋の下の構造をのぞいてみたいと思います。


錦帯橋を真下から。

錦帯橋から徒歩10分ぐらい椎尾神社へと向かいます。


椎尾神社です。


椎尾神社です。

椎尾神社前のバス停から岩国駅へとバスで戻ります。


岩国駅行バスです。

岩国駅からはひたすら西へ移動し、九州を目指します。


下関駅です。


博多駅に到着です。駅前のイルミネーションがきれいです。


博多駅バスターミナルがあるビルにて夕食をいただきました。

夕食後はバスで宿泊地まで移動しました。


2016/12/31

博多-[西鉄バス]-天神BS/西鉄福岡-[西鉄線 急行]-西鉄二日市-[西鉄線]-太宰府-[太宰府市コミュニティバス]-内山BS<竈門神社>-[太宰府市コミュニティバス]-連歌屋BS-<徒歩:太宰府天満宮>-太宰府

最終日は、西鉄のフリーきっぷ「FUKUOKA 1DAY PASS」でフリーエリア内を回ります。


朝食はホテルのバイキングでした。野菜多め?

ホテルからバスで福岡天神駅へと移動します。


福岡天神駅です。


太宰府駅です。まだ年は明けていないですが既に来年向けの看板がついていました。


竈門神社へはコニュニティーバスで移動です。


竈門神社です。


竈門神社です。


竈門神社です。


竈門神社からの眺めです。


竈門神社境内にはシカがいました。

コニュニティーバスで太宰府天満宮へと戻ります。


太宰府天満宮です。


太宰府天満宮です。


太宰府天満宮の仲見世通りです。


太宰府天満宮の仲見世通りです。


2016/12/31

太宰府-[西鉄線]-西鉄二日市-[西鉄線 特急]-西鉄柳川-<徒歩:市内見物>-布橋BS-[西鉄バス]-西鉄柳川

太宰府からは柳川へと向かいます。途中久留米で下車しますが訪問予定をすっ飛ばしたため、昼食のみとなっています。


昼食は、久留米にて唐揚げ定食をいただきました。


西鉄柳川駅です。駅舎はとてもきれいです。

柳川では、三柱神社、水路川下り風景、日吉神社、福厳寺とめぐります。


三柱神社です。


三柱神社です。


三柱神社です。


三柱神社境内の池の鯉です。


水路です。川下り乗り場もあります。


川下りの光景です。


水路です。


水路です。


日吉神社です。大きなお多福が口を開けて待っていました。


日吉神社といえば猿、3猿像がありました。


日吉神社の境内です。正月向けに準備していました。


日吉神社に置いていたお多福さん?像です。


福厳寺です。


福厳寺です。

福厳寺近くのバス停から駅までバスで移動しました。


西鉄柳川駅行バスです。


2016/12/31

西鉄柳川-[西鉄線 特急]-薬院-[西鉄バス]-博多駅BT-[徒歩]-博多バスターミナル-[西鉄バス]-福岡空港-[航空 SKY996]-羽田空港-[京急線 特急]-横浜

フリーきっぷをフル活用し、柳川からは博多まで電車とバスで移動し博多駅内で夕食後、福岡空港へバス移動となりました。


昨日に引き続き博多駅バスターミナルがあるビルにて夕食をいただきました。


バス停からの福岡空港です。

福岡空港からはスカイマークで羽田まで移動します。
福岡空港は、改装中の為ごたごたしておりました。


スカイマークの搭乗手続きはプレハブでした。
ボーディングブリッジではなく構内バスでの移動でした。


構内バスはある意味新鮮でした。


構内バス車内からの光景です。飛行機が地表目線で見れるのはワクワクします。


機内からの光景です。どのあたりかは暗くて輪郭が見えないのでわかりません。


羽田空港です。到着してから出口まで5分ほど歩きます。


羽田空港からは京急線で横浜駅へ移動します。

 

何事もなく帰ってこれたことに、利用交通機関に感謝です。

--おしまい。--

 

ページのトップへ戻る