TOP > 旅の缶詰 > 年別 > 2012年

 

 1992年 1993年 1994年

 1995年 1996年 1997年

 1998年 1999年 2000年

 2001年 2002年 2003年

 2004年 2005年 2006年

 2007年 2008年 2009年

 2010年 2011年 2012年

 2013年 2014年 2015年

 2016年 2017年 2018年

 2019年 2020年 2021年

 2022年 2023年 2024年

2012.12.28〜2012.12.31
松江、津和野、長府めぐり+ちょっこと博多の旅


使用したきっぷ:青春18きっぷ(12/28,12/30)、普通乗車券(12/31)、スカイマーク(12/31)

日  程 :3泊4日

旅行工程 :

2012/12/28

豊田市<05:28>-[名鉄三河線]-知立<05:51/05:57>-[名鉄三河線]-刈谷<06:04/06:23>-[東海道線 新快速]-大垣<07:18/07:28>-[東海道線]-米原<08:04/08:18>-[東海道山陽線 新快速]-姫路<10:48/11:04>-[山陽線]-相生<11:23/11:28>-[山陽線]-上郡<11:40/11:42>-[山陽線]-岡山<12:38/14:20>-[山陽・伯備線]-新見<16:01/16:23>-[伯備線]-米子<18:10/18:50>-[山陰線]-松江<19:22>-ホテル

2012/12/29

ホテル-大橋北詰BS<08:39>-[松江市営バス]-八重垣神社BS<09:05/09:05>-[徒歩【観光:八重垣神社】]-八重垣神社BS<09:25/09:35>-[松江市営バス]-しんじ湖温泉駅BS<10:00/10:10>-[徒歩【観光:松江市内巡り→月照寺→興雲閣→松江神社→松江城→城山稲荷神社→小泉八雲記念館→武家屋敷→松江歴史館→松江ホーランエンヤ伝承館→普門院→賣布神社】]-ホテル

2012/12/30

ホテル-松江<07:18>-[山陰線 快速 アクアライナー]-益田<10:44/11:27>-[山口線]-津和野<12:07/12:10>-[徒歩【観光:太鼓谷稲成神社】]-津和野<14:30/14:46>-[山口線]-山口<15:53/15:55>-[山口線]-新山口<16:17/16:47>-[山陽線]-下関<18:02>

2012/12/31

下関駅BC<08:30>-[サンデン交通バス]-一の宮BS<08:51/08:52>-[徒歩【観光:住吉神社】]-一の宮BS<09:20/09:27>-[サンデン交通バス]-秋根BS<09:29/09:37>-[サンデン交通バス]-城下町長府BS<09:52/09:54>-[徒歩【観光:長府の町並み→日頼寺→笑山寺→功山寺→乃木神社→忌宮神社】]-城下町長府BS<11:05/11:08>-[サンデン交通バス]-御裳川BS<11:19/11:20>-[徒歩【観光:みもすそ川公園→関門トンネル人道→和布刈神社】]-関門トンネル人道口BS<11:45/11:54>-[西鉄バス]-門司港駅前BC/門司港<12:07/12:57>-[鹿児島線]-小倉<13:09/13:11>-[鹿児島線 快速]-博多<14:21/14:25>-[徒歩【観光:幸福な鉄道展】]-博多<16:35/16:38>-[福岡市営空港線]-福岡空港<16:43/18:00>-[航空 SKY020(機種738)]-羽田空港/羽田空港国内線ターミナル<19:30/19:55>-[京急線 エアポート急行]-横浜<20:25>


年末年始休暇の年末をフルに使って島根県松江、津和野、山口県下関、福岡県福岡を巡ってそのまま帰省としてきました。


2012/12/28

豊田市<05:28>-[名鉄三河線]-知立<05:51/05:57>-[名鉄三河線]-刈谷<06:04/06:23>-[東海道線 新快速]-大垣<07:18/07:28>-[東海道線]-米原<08:04/08:18>-[東海道山陽線 新快速]-姫路<10:48/11:04>-[山陽線]-相生<11:23/11:28>-[山陽線]-上郡<11:40/11:42>-[山陽線]-岡山<12:38/14:20>-[山陽・伯備線]-新見<16:01/16:23>-[伯備線]-米子<18:10/18:50>-[山陰線]-松江<19:22>-ホテル

本日は移動に徹します。刈谷駅から岡山まで移動します。


米原駅にて乗車してきた電車です。


米原駅にてこの先の遅延情報がありました。少し心配。


岡山駅です。無事に予定どおり進行中です。


岡山駅周辺にてタンタンメンをいただきました。

岡山からは伯備線経由で松江へ向かいます。


新見駅にて乗車してきた電車です。


新見駅です。


新見駅にて乗車予定の電車です。

松江駅からは本日の宿泊地まで移動します。


松江大橋です。


夕ご飯は松江駅で購入した駅弁(島根牛みそ玉丼)です。


2012/12/29

ホテル-大橋北詰BS<08:39>-[松江市営バス]-八重垣神社BS<09:05/09:05>-[徒歩【観光:八重垣神社】]-八重垣神社BS<09:25/09:35>-[松江市営バス]-しんじ湖温泉駅BS<10:00/10:10>

本日は松江市内1日観光です。まずは、八重垣神社へと向かいます。


八重垣神社です。


八重垣神社です。


八重垣神社の鏡の池です。


八重垣神社境内にて神々しい感じとなっていました。


八重垣神社バス停です。


八重垣神社バス停にて乗車予定のバスです。

バスにて松江しんじ湖温泉駅へ移動します。


2012/12/29

しんじ湖温泉駅BS<10:00/10:10>-[徒歩【観光:松江市内巡り→月照寺→興雲閣→松江神社→松江城→城山稲荷神社】]

松江しんじ湖温泉駅からは市内巡りをします。月照寺→興雲閣→松江神社→松江城→城山稲荷神社を主にめぐります。


松江しんじ湖温泉駅です。


月照寺です。


月照寺です。


月照寺です。


漫画家「園山俊二」のお堀端碑です。


松江城のお堀にかかる橋です。


興雲閣です。


松江神社です。


松江神社です。


松江城への石段です。


松江城です。


松江城です。


松江城天守閣からの眺めです。


松江城天守閣からの眺めです。


松江城です。


松江護國神社です。


松江護國神社です。


城山稲荷神社です。


城山稲荷神社です。


松江城のお堀にかかる橋です。


2012/12/29

[徒歩【観光:松江市内巡り→小泉八雲記念館→武家屋敷→松江歴史館→松江ホーランエンヤ伝承館→普門院→賣布神社】]-ホテル

松江城近くの蕎麦屋にて昼食をいただいた後、松江市内巡り後半です。


昼食は出雲そば(割子そば)をいただきました。割子(そばの入れ物)に直接薬味、だしをかけて食べます。


小泉八雲記念館です。静岡県焼津市にもありました。


小泉八雲記念館です。


散策の1コマです。


武家屋敷です。


松江城お堀には舟で掘り巡りが出来ます。


散策の1コマです。


散策の1コマです。


松江市歴史館です。


松江市歴史館の館内の様子です。


松江市所属のゆるキャラのあっぱれくんです。
意外にも1989年登場(松江菓子博レビュー)でした。横浜博(YES89)のブルアちゃんと同期・・・


松江ホーランエンヤ伝承館です。


松江ホーランエンヤ伝承館の館内の様子です。


松江ホーランエンヤ伝承館でのホーランエンヤです。


普門院です。


散策の1コマです。


賣布神社です。


賣布神社です。

市内巡りを終え、いったんホテルへ帰宅。その後夕食を求め繁華街へと出かけました。


洋食レストランにてワインをいただきました。


洋食レストランにて夕食をいただきました。グラタン、エビフライ、バーベキュー、ハンバーグとサラダ、スープ、ライスです。


夕食をいただいたお店です。


お店の前は旧日本銀行松江支店(現カラコロ工房)がライトアップされていました。


2012/12/30

ホテル-松江<07:18>-[山陰線 快速 アクアライナー]-益田<10:44/11:27>-[山口線]-津和野<12:07/12:10>-[徒歩【観光:太鼓谷稲成神社】]-津和野<14:30/14:46>

本日は津和野観光を行い、山口県下関へと移動していきます。まずは津和野駅まで移動します。


早朝の松江駅です。


松江駅にて発車案内です。7:18発の益田行を逃すと2時間後となる為、朝早い時間となりました。


益田駅にて乗車してきた列車です。


益田駅です。乗換だけでしっかり観光出来ていません。


津和野駅にて乗車してきた列車です。


津和野駅です。

津和野巡りをします。町巡りと太鼓谷稲成神社がメインです。


散策の1コマです。


昼食をいただきましたです。郷土料理うずめ飯です。


散策の1コマです。


太鼓谷稲成神社です。


太鼓谷稲成神社の参道です。鳥居がたくさん。


太鼓谷稲成神社です。約20年ぶりの訪問です。時期も年末でした。


散策の1コマです。道沿いにコイがいます。


散策の1コマです。道沿いにコイがいます。


散策の1コマです。


2012/12/30

津和野<14:30/14:46>-[山口線]-山口<15:53/15:55>-[山口線]-新山口<16:17/16:47>-[山陽線]-下関<18:02>

津和野駅からは下関まで移動します。


津和野駅です。SLやまぐち号の終着駅であるので昔ながらの記載の駅票があります。


津和野駅にて乗車予定の列車です。


新山口駅です。


新山口駅にて乗車予定の電車です。


下関駅と乗車してきた電車です。駅ホームには洗面台が残っていました。

ホテルにチェックインし、夕食を食べに出かけます。


夕食は石焼きチーズカレーでした。


2012/12/31

下関駅BC<08:30>-[サンデン交通バス]-一の宮BS<08:51/08:52>-[徒歩【観光:住吉神社】]-一の宮BS<09:20/09:27>-[サンデン交通バス]-秋根BS<09:29/09:37>-[サンデン交通バス]-城下町長府BS<09:52/09:54>

本日は、下関で観光後、福岡県福岡市へ移動し、観光後、帰宅となります。

最初に向かったのは長門一之宮である住吉神社です。


朝食はホテルバイキングでした。とりあえず野菜多めで。


下関駅バスターミナルにて乗車予定のバスです。


住吉神社です。


住吉神社です。

住吉神社からは長府へとバスで移動しました。


バス車内の座席の柄です。関門海峡、フグ、海峡ゆめタワー、赤間神宮など描かれています。


2012/12/31

城下町長府BS<09:52/09:54>-[徒歩【観光:長府の町並み→日頼寺→笑山寺→功山寺→乃木神社→忌宮神社】]-城下町長府BS<11:05/11:08>-[サンデン交通バス]-御裳川BS<11:19/11:20>

長府の町並み巡りをします。日頼寺→笑山寺→功山寺→乃木神社→忌宮神社と巡ります。


散策の1コマです。


日頼寺です。


日頼寺です。


散策の1コマです。歩きやすい道でゆっくりと見ることができました。


笑山寺です。


笑山寺です。


功山寺です。


功山寺です。


功山寺です。


散策の1コマです。城下町な道でタイムスリップ出来そうです。


乃木神社です。


乃木神社です。


忌宮神社です。


忌宮神社です。

降りたバス停に戻り、関門トンネル人道の入口である御裳川公園へと移動します。


2012/12/31

御裳川BS<11:19/11:20>-[徒歩【観光:みもすそ川公園→関門トンネル人道→和布刈神社】]-関門トンネル人道口BS<11:45/11:54>

御裳川公園からは関門トンネル人道にて本州から九州へ移動します。


御裳川公園です。上には関門橋がかかっています。


関門トンネル人道入口(下関側)です。


関門トンネル人道入口(下関側)です。

関門トンネル人道は全長750m、深さ下関側55m、門司側60m(エレベータで移動)の人、自転車、原付(軽車両は押して移動)専用道路です。

県境越えは、川を超える(橋、トンネル)、峠を越える(地面、トンネル)、平地、海を超える(橋、トンネル)など超える手段により達成度が異なりますが、トンネルで徒歩超えはかなりテンションが上がるかと思います。


人道での国道表記です。


人道内での県境です。テンションの一番上がることろかと。


人道トンネル(門司側)です。


和布刈神社です。


和布刈神社からの関門橋です。


和布刈神社です。


関門橋です。


2012/12/31

関門トンネル人道口BS<11:45/11:54>-[西鉄バス]-門司港駅前BC/門司港<12:07/12:57>

門司駅へと移動します。


関門トンネル人道口バス停にて乗車予定のバスです。
下関側は待たずにバスが来たけど、門司側は1時間に1本程度しかないので先にバスの時間を調べてから周辺観光を。


門司港駅です。終着駅にふさわしくレトロなたたずまいです。


門司港駅近くにて昼食をいただきました。焼きカレーです。


旧大阪商船ビルです。


門司港駅です。


門司港駅の幸福の泉です。


門司港駅構内の様子です。レトロな乗り物が展示されてました。


門司港駅にて乗車予定の電車(右)です。


2012/12/31

門司港駅前BC/門司港<12:07/12:57>-[鹿児島線]-小倉<13:09/13:11>-[鹿児島線 快速]-博多<14:21/14:25>-[徒歩【観光:幸福な鉄道展】]-博多<16:35/16:38>

門司港から乗換ではたか駅へと向かいます。


博多駅です。

博多駅駅ビル内にて水戸鋭治の「幸福な鉄道展」が開催されていたので、観覧してきました。
「幸福な鉄道展」は水戸岡鋭治のJR九州の手がけたデザイン図を中心に展示されてました。

水戸岡鋭治とJR九州は観光列車から通勤電車までデザインしている方です。
この時は、まだ「ななつ星in九州」は製造中でしたが、その時のデザインも展示されていました。


幸福な鉄道展のディスプレイです。


「ななつ星in九州」のデザイン画です。


「ななつ星in九州」のイメージディスプレイです。


「ななつ星in九州」のイメージ図です。


「幸福な鉄道展」の入口です。


博多駅ビルの屋上にて。


博多駅ビルの屋上にて。


博多駅ビルにはミニSLが運行されてました。水戸岡鋭治デザインのあそぼーいキャラクター犬のくろちゃんです。


博多駅ビルからの眺めです。


博多駅ビル屋上にある鉄道神社です。


鉄道神社の家紋?です。


2012/12/31

博多<16:35/16:38>-[福岡市営空港線]-福岡空港<16:43/18:00>-[航空 SKY020(機種738)]-羽田空港/羽田空港国内線ターミナル<19:30/19:55>-[京急線 エアポート急行]-横浜<20:25>

博多駅を後に、福岡空港へ移動し羽田経由で帰宅します。


福岡空港ターミナルビル内で夕食です。


福岡空港での搭乗案内表示です。


搭乗予定のスカイマークです。


機内の様子です。


機内からの光景です。どこだろうと思いながら見てました。写真にとると飛行機の窓の反射でますますわからない。


機内からの光景です。たぶん和歌山県から大阪神戸あたりをみているかと。

 

--おしまい。--

 

ページのトップへ戻る