TOP > 旅の缶詰 > 年別 > 2010年

 

 1992年 1993年 1994年

 1995年 1996年 1997年

 1998年 1999年 2000年

 2001年 2002年 2003年

 2004年 2005年 2006年

 2007年 2008年 2009年

 2010年 2011年 2012年

 2013年 2014年 2015年

 2016年 2017年 2018年

 2019年 2020年 2021年

 2022年 2023年 2024年

2010.12.11〜2010.12.12
青春18きっぷで行く箕面の滝、工場見学+神戸ルミナリエの旅


使用したきっぷ:青春18きっぷ

日  程 :1泊2日

旅行工程 :

2010/12/11

名古屋-[東海道線 区間快速]-米原-[東海道線 新快速]-高槻-[東海道線]-摂津富田-[散策:高槻市内]-総持寺-[阪急京都線]-淡路-[阪急千里線]-北千里-[阪急バス]-勝尾寺BS-[勝尾寺]-勝尾寺BS-[散策:箕面の滝]-箕面-[阪急箕面線]-石橋-[阪急宝塚線]-川西能勢口-[徒歩]-川西池田-[福知山線 快速]-京橋-[大阪環状線]-大阪-[東海道線]-東淀川-[東海道線]-新大阪-[東海道線 新快速]-三ノ宮-[東海道線]-元町-[散策:神戸ルミナリエ]-三ノ宮-[東海道線 新快速]-大阪-[東海道線]-東淀川(ホテル泊)

2010/12/12

東淀川-[東海道線]-高槻-[散策]-高槻-[東海道線]-山崎-[散策]-山崎-[東海道線]-京都-[東海道線 新快速]-米原-[東海道線 新快速]-名古屋


愛知長期出張に来て、関西が近く、気軽に行けるようになりました。今回は、神戸ルミナリエをメインに観光してきました。


2010/12/11

名古屋-[東海道線 区間快速]-米原-[東海道線 新快速]-高槻-[東海道線]-摂津富田-[散策:高槻市内]-総持寺

名古屋から鈍行で大阪府の高槻市まで移動します。


高槻駅で新快速から普通に乗り換えです。


摂津富田駅です。

摂津富田駅駅から五百住神社→本照寺→三輪神社→普門寺→慶瑞寺→総持寺とめぐります。


五百住神社です。


五百住神社の境内の様子です。


小道を散策しています。


本照寺です。


三輪神社です。


三輪神社です。


古い町並み風の光景が見られます。


慶瑞寺です。


慶瑞寺です。


総持寺です。横浜の鶴見に同名の寺があるので親近感があります。西国三十三観音22番です。


総持寺の山門です。


総持寺です。


総持寺のモミジの様子です。


2010/12/11

総持寺-[阪急京都線]-淡路-[阪急千里線]-北千里-[阪急バス]-勝尾寺BS-[勝尾寺]-勝尾寺BS

総持寺からは阪急線にのって北千里へと移動し、北千里よりバスで勝尾寺へと向かいます。


総持寺駅です。


北千里駅です。


北千里から勝尾寺へ向かうバスです。


勝尾寺です。西国三十三観音23番です。山深いところへ連れてこられた感じです。


勝尾寺の山門です。一定間隔でスモークが発生しています。


勝尾寺の山門から本堂へ向かう参道です。両脇が池でスモーク発生させて演出しています。


勝尾寺の紅葉です。


勝尾寺の紅葉です。


勝尾寺の山門と紅葉です。


達磨です。


達磨だらけです。


勝尾寺の本堂です。


勝尾寺の紅葉です。


勝尾寺の紅葉です。


2010/12/11

勝尾寺BS-[散策:箕面の滝]-箕面-[阪急箕面線]-石橋-[阪急宝塚線]-川西能勢口-[徒歩]-川西池田-[福知山線 快速]-京橋-[大阪環状線]-大阪-[東海道線]-東淀川-[東海道線]-新大阪-[東海道線 新快速]-三ノ宮-[東海道線]-元町-[散策:神戸ルミナリエ]-三ノ宮-[東海道線 新快速]-大阪-[東海道線]-東淀川(ホテル泊)

勝尾寺から箕面の滝経由箕面駅まで徒歩で進みます。約6km前後の距離です。


勝尾寺→箕面の滝の途中にて撮影。


杉の茶屋です。もうすぐ、箕面の滝です。


箕面公園です。箕面の滝は公園内にあります。野生の猿もいますので運が良ければ遭遇できます。


箕面公園です。紅葉は少し散り気味ですが地面が落ち葉で沢山です。


箕面の滝です。勝尾寺から約1時間で到着。


箕面の滝と紅葉です。箕面の滝は1998年以来です。


箕面の滝と効用です。光量不足ですいません。


箕面公園と紅葉(落ち葉)です。


箕面公園の遊歩道の案内です。2.8kmほどあります。


箕面公園の遊歩道からの光景です。


瀧安寺です。


箕面公園の遊歩道からの光景です。


箕面駅です。

箕面駅からは本日宿泊するホテルで先にチェックインし、身軽になって神戸ルミナリエへと向かいました。
神戸市内で宿泊したかったのですが予算の関係で大阪市内となりました。

 


元町駅と乗車してきた電車です。ルミナリエ開催中は元町駅下車で行列に並ぶことになります。


元町駅の出口案内です。


元町駅の神戸ルミナリエ開催の案内です。


南京町です。ルミナリエの行列と分断されています。


神戸ルミナリエです。詳細はこちら。


2010/12/12

東淀川-[東海道線]-高槻-[散策]-高槻

神戸ルミナリエがメインの旅行であるため、翌日は緩く名所を巡っていきます。

まずは高槻市内の神社を参拝します。


宿泊したホテルの朝食です。


高槻駅です。


上宮天満宮の鳥居です。


上宮天満宮です。


上宮天満宮境内の猫です。


上宮天満宮境内の紅葉です。


上宮天満宮です。


2010/12/12

高槻-[東海道線]-山崎-[散策]-山崎

高槻からは山崎へと移動します。山崎は「天下分け目の天王山」の天王山のあるところ、またサントリー山崎蒸留所工場があることろです。
工場見学と周辺の社寺を見て回ります。


山崎駅と乗車してきた電車です。大阪府と京都府の境界でもあります。


離宮八幡宮です。


離宮八幡宮です。


離宮八幡宮境内の紅葉です。


離宮八幡宮境内の紅葉です。


サントリー山崎蒸留所です。当時は予約なしで見学が可能のようでした。


サントリー山崎蒸留所の様子です。


サントリー山崎蒸留所にて天然水をいただきました。試飲用の紙コップです。


サントリー山崎蒸留所の様子です。


サントリー山崎蒸留所の様子です。スィングパノラマにて撮影。


サントリー山崎蒸留所の様子です。ウィスキーを収めた樽がたくさんあります。


サントリー山崎蒸留所のお楽しみ、ウィスキーの試飲です。おつまみです。


サントリー山崎蒸留所のお楽しみ、ウィスキーの試飲です。右は水です。


サントリー山崎蒸留所内にある椎尾神社です。


サントリー山崎蒸留所内にある椎尾神社の境内の様子です。


サントリー山崎蒸留所内にある椎尾神社の境内の様子です。

サントリー山崎蒸留所を後に宝積寺、山崎聖天とめぐります。


宝積寺です。


宝積寺の山号が天王山となっております。


宝積寺→山崎聖天への山道を進みます。


山崎聖天です。


山崎聖天からの眺めです。


山崎聖天の参道です。


山崎聖天の参道です。


下山してJR線山崎駅近くの踏切にて撮影。


2010/12/12

山崎-[東海道線]-京都-[東海道線 新快速]-米原-[東海道線 新快速]-名古屋

山崎からは京都にてヨドバシカメラで買い物して愛知県へと帰宅となります。


米原駅にて駅ホームの立ち食いソバを食べました。


米原駅から名古屋方面の電車です。大垣駅乗り換え不要電車で帰宅です。

 

--おしまい。--

 

ページのトップへ戻る