TOP > 旅の缶詰 > 年別 > 2002年

 

 1992年 1993年 1994年

 1995年 1996年 1997年

 1998年 1999年 2000年

 2001年 2002年 2003年

 2004年 2005年 2006年

 2007年 2008年 2009年

 2010年 2011年 2012年

 2013年 2014年 2015年

 2016年 2017年 2018年

 2019年 2020年 2021年

 2022年 2023年 2024年

2002.03.02〜2002.03.04
青春18きっぷで行く関西近郊めぐりの旅


使用したきっぷ:青春18きっぷ

日  程 :2泊2日

旅行工程 :

2002/03/02

横浜-[東海道線]-小田原-[東海道線 快速MLながら]-大垣-[東海道線]-米原-[東海道線 新快速]-石山/京阪石山-[京阪石山坂本線]-石山寺-[徒歩【観光:石山寺】]-石山寺-[京阪石山坂本線]-坂本/ケーブル坂本-[坂本ケーブル]-ケーブル延暦寺-[徒歩【観光:比叡山延暦寺】]-比叡山頂/ケーブル比叡-[叡山ケーブル]-ケーブル八瀬遊園/八瀬遊園-[叡山電鉄]-宝ケ池-[叡山電鉄]-鞍馬-[徒歩【観光:鞍馬寺→由岐神社】]-鞍馬-[叡山電鉄]-出町柳-[京阪線]-東福寺-[奈良線]-京都-[東海道線 新快速]-神戸-[山陽線]-舞子-[徒歩【観光:舞子公園】]-舞子-[山陽線]-神戸

2002/03/03

神戸-[東海道線 新快速]-大阪-[大阪環状・阪和線]-三国ヶ丘-[徒歩【観光:叡福寺→石光寺→当麻寺→岩船寺→浄瑠璃寺】]-三国ヶ丘-[大阪環状・阪和線]-大阪-[東海道線 新快速]-米原-[東海道線]-大垣-[東海道線 快速MLながら]-東京(3/4)


青春18きっぷシーズン最初の週末に関西近郊巡りをしてきました。


2002/03/02

横浜-[東海道線]-小田原-[東海道線 快速MLながら]-大垣-[東海道線]-米原-[東海道線 新快速]-石山/京阪石山

ムーンライトながらの指定席が確保できなかったので小田原から自由席の本日は、早朝出発で夜に新大阪まで中央線経由で途中下車しながらの移動です。


国府津駅ホームです。横浜駅0:07分発の電車に乗車です。


大垣駅での乗り換えの光景です。


大垣駅にて。乗車してきたムーンライトながら号です。朝日に照らされてます。

大垣からは石山まで移動します。


米原駅にて乗車してきた電車です。


米原駅にて乗車予定の新快速電車です。


2002/03/02

石山/京阪石山-[京阪石山坂本線]-石山寺-[徒歩【観光:石山寺】]-石山寺-[京阪石山坂本線]-坂本/ケーブル坂本

石山からは京阪線に乗り換えて石山寺へと向かいます。


石山駅です。


京阪線沿線の当時の梅だよりです。梅の名所と咲き具合がわかります。


京阪線石山寺駅です。


石山寺です。


石山寺です。


石山寺から瀬田川を見ています。


石山寺の梅です。


石山寺です。


石山寺です。


石山寺の梅です。

石山寺を後に坂本駅へと向かいます。


2002/03/02

坂本/ケーブル坂本-[坂本ケーブル]-ケーブル延暦寺-徒歩【観光:比叡山延暦寺】]-比叡山頂/ケーブル比叡

坂本駅からケーブルカー経由で延暦寺へと向かいます。


京阪線坂本駅です。


ケーブル坂本駅です。


坂本ケーブルです。


ケーブル延暦寺駅です。

延暦寺へと徒歩へ向かいます。


延暦寺への散策の1コマです。


比叡山延暦寺です。

まずは東塔エリアを巡ります。


根本中堂です。


根本中堂です。


文殊楼です。


大黒堂です。


大講堂です。


戒檀院です。


法華総持院東塔と阿弥陀堂です。

西塔エリアへと向かいます。


東塔〜西塔への参道です。


浄土院です。


常行堂です。


釈迦堂です。

横川エリアは訪問当時は冬期にあたる為、次回までお預け。引き返して八瀬(京都)方面へと向かいます。


東塔〜西塔の参道です。


比叡山人工スキー場です。2002年春(今季)を最後に無くなってしまったようです。

本来は叡山ロープウェイ乗車予定でしたがいつの間にか過ぎてしまい、叡山ケーブル駅まで歩いてきました。


2002/03/02

比叡山頂/ケーブル比叡-[叡山ケーブル]-ケーブル八瀬遊園/八瀬遊園-[叡山電鉄]-宝ケ池-[叡山電鉄]-鞍馬-[徒歩【観光:鞍馬寺→由岐神社】]-鞍馬

続いて鞍馬寺へとむかいます。


ケーブル比叡駅です。


叡山ケーブルです。


ケーブル八瀬遊園駅です。


叡山電鉄の八瀬遊園駅です。


叡山電鉄です。


鞍馬駅です。


鞍馬駅近くのお店にあったジャンボマックスです。


鞍馬寺です。


鞍馬寺が運営するケーブルカーです。


鞍馬寺参道です。


鞍馬寺です。


鞍馬寺本殿です。


鞍馬寺です。


鞍馬寺です。


鞍馬寺の天狗みくじです。

続いて隣接する由岐神社へ向かいます。


由岐神社です。


由岐神社です。


由岐神社です。

鞍馬駅へと戻ります。


鞍馬駅にある廃車された叡山電鉄の先頭部分です。


叡山電鉄です。


2002/03/02

鞍馬-[叡山電鉄]-出町柳-[京阪線]-東福寺-[奈良線]-京都-[東海道線 新快速]-神戸-[山陽線]-舞子-[徒歩【観光:舞子公園】]-舞子-[山陽線]-神戸

鞍馬を後に本日の宿泊地である神戸へと移動します。


夜の舞子公園にて明石大橋を撮影。


本日の夕食です。


2002/03/03

神戸-[東海道線 新快速]-大阪-[大阪環状・阪和線]-三国ヶ丘

本日は関西にいる友人の案内の元、奈良周辺を巡ります。まずは合流ポイントの三国ヶ丘へと向かいます。


神戸駅です。


阪和線で移動中です。


2002/03/03

三国ヶ丘-[徒歩【観光:叡福寺→石光寺→当麻寺→岩船寺→浄瑠璃寺】]-三国ヶ丘

まずは叡福寺へと向かいます。


道の駅 近つ飛鳥の里・太子です。


道の駅 近つ飛鳥の里・太子です。


叡福寺です。


叡福寺の梅です。


叡福寺の梅です。


叡福寺の梅です。


叡福寺です。

叡福寺からは石光寺へと向かいます。


道の駅 ふたかみパーク當麻です。


道の駅 ふたかみパーク當麻にてたこ焼きをいただきました。


石光寺です。


石光寺です。


石光寺の境内の様子です。


石光寺の境内の様子です。


石光寺です。

石光寺から当麻寺まで徒歩で移動します。


石光寺〜当麻寺の散策の1コマです。


当麻寺です。


当麻寺です。


当麻寺です。


当麻寺です。

続いて岩船寺へと向かいます。


岩船寺です。


岩船寺三重塔です。


岩船寺です。


岩船寺の境内の様子です。

つづいて浄瑠璃寺へと向かいます。


岩船寺〜浄瑠璃寺の散策の1コマです。


岩船寺〜浄瑠璃寺の散策の1コマです。


岩船寺〜浄瑠璃寺の散策の1コマです。


浄瑠璃寺です。


浄瑠璃寺三重塔です。


浄瑠璃寺です。

この後集合場所に戻り解散となりました。


2002/03/03

三国ヶ丘-[大阪環状・阪和線]-大阪-[東海道線 新快速]-米原-[東海道線]-大垣-[東海道線 快速MLながら]-東京(3/4)

大垣まで移動し、ムーライトながらで東京へ向かいます。


米原駅にて乗車してきた電車です。


東京駅にて乗車してきたムーンライトながら号です。


東京駅にて乗車してきたムーンライトながら号でです。この後、北関東へとプチ観光してきました。

 

--おしまい。--

 

ページのトップへ戻る