川崎大師の風鈴市は2003年で8回を迎えました。
全国からいろんな風鈴を見る事が出来ます。
期間 第8回:2003/7/18~7/21 10:00~18:00(20日は21:00まで)
訪問日:2003.07.19
京浜急行京急川崎駅大師線のホームと電車です。
上を見上げると風鈴市の旗がぶら下がってます。
仲見世通りの様子です。
トントコと飴を切る包丁の音が特徴です。
境内の池のカメの塊です。
個人的にはこの色、この形が好きです。
鎌倉お山の風鈴です。
かなり大きいです。サッカーボール大はあるんではないでしょうか?
スイカとは夏らしい。
境内には屋台が連なってます。