TOP > Iza! KAMAKURA > 鎌倉散策記

(   TOP > 旅の缶詰
    TOP > 1都3県へ出かけよう )

 

◆御朱印集め

鎌倉市の一覧へ

<鎌倉江の島七福神>

<鎌倉三十三観音巡り>

 

◆お品書き

 鎌倉への行き方

 社寺・施設等(ガイド)

 鎌倉散策記

 江ノ電

 鎌倉の雪模様

 鎌倉の紫陽花

 鎌倉の紅葉

 

 湘南鎌倉メーリングリスト紹介とオフ会の模様

 

GWの散策2003

(散策日:2003.05.05)


「GWの散策2003」ということで行っていきました。


<GWの散策2003>

横浜駅→[京浜急行]→金沢八景駅→[京急バス]→十二所バス停→光触寺→浄妙寺→報国寺→杉本寺→瑞泉寺→鶴岡八幡宮→段葛→鎌倉駅→[江ノ電]→長谷駅→収玄寺→長谷寺→光則寺→稲村ヶ崎→稲村ヶ崎駅→[江ノ電]→江ノ島駅→西浜→片瀬江ノ島駅→[小田急]→湘南台駅→[相鉄線]→横浜駅

  (基本的に徒歩で移動です。)

(※<***>は寺院ガイドのページにリンクしてます。)

 

光触寺からスタートしたいと思い、京浜急行で金沢八景へと向かいました。

金沢八景からは9時ごろの鎌倉行きのバスに乗って十二所バス停で下車。

渋滞覚悟していたのですが道路はスカスカの状態でした。

午前中は<光触寺>から<鶴岡八幡宮>まで歩き通しました。


<光触寺>の藤はまだ咲いてました。山門前と境内にはつつじが咲いてました。


<浄妙寺>は境内の手入れが行き届いていて気持ちがいいです。


<報国寺>は竹の庭庭園内には竹の子、大手毬が目だちました。


<杉本寺>は坂東三十三観音札所第一番の御詠歌(巡礼歌)の御朱印があるという事でそれを頂いて来ました。

<杉本寺>から<瑞泉寺>までは15分ほど歩いて行きました。


<瑞泉寺>にも藤がありましたが枯れ始めでした。

<瑞泉寺>から<鎌倉宮><荏原天神>をかすめながら<鶴岡八幡宮>へと着きました。


<鶴岡八幡宮>は源氏池側の藤棚の藤は散り始めでした。
本宮は改装中?


段葛は両脇にはつつじ。人の流れは思ったほど多くなかったです。

小町通の利休にて昼食(焼肉定食)を注文しました。
店にはサザンのBGMばかり流れてました。

12時半ごろに江ノ電鎌倉駅に着きましたが
改札あたりに行列が出来てると覚悟したら来た電車にすぐ乗れました。

ちょっと拍子抜けでした。
長谷まで乗車しました。 


通りの駄菓子屋にて大量購入(約1000円(笑))


購入した中で一番単価の高かったもの。ジャンボヨーグル(250円)


駄菓子屋の次に訪れたのが<長谷寺>です。


<長谷寺>はいろんな花が咲いてます。藤、あやめ、海芋など・・・
人気は海于と鯉でした。


<光則寺>は藤棚の藤が最高でした。
最初<光触寺>と合わせてダブル”こうそくじ”散策でした。

<光則寺>から海岸へと出て、稲村ガ崎まで歩いて行きました。


稲村ガ崎では浜昼顔が咲いておりました。
砂浜に花が咲く珍しさに感動。
砂漠の草原化の問題と勝手に関連付けて見てしまいました。

稲村ガ崎からは江ノ電で〜江ノ島駅まで行きました。

西浜で江の島と相模湾の絵とマッチングさせてみた。
出来れば夕焼けまでいたかったが16時過ぎに撤収。

小田急片瀬江ノ島駅から湘南台経由で横浜へと帰宅しました。

往復あえてJRを使わずに鎌倉散策をしてみました。

とくに江ノ島〜横浜は
 江ノ島−[江ノ電]−鎌倉−[JR]−横浜       580円
 江ノ島−[江ノ電]−藤沢−[JR]−横浜       610円
 江ノ島−[小田急]−藤沢−[JR]−横浜       550円
 江の島−[モノレール]−大船−[JR]−横浜     590円
 江ノ島−[小田急]−湘南台−[横浜市営地下鉄]−横浜 560円
 江ノ島−[小田急]−湘南台−[相鉄線]−横浜     550円
 江ノ島−[小田急]−大和−[相鉄線]−横浜      520円
と遠回りするほど安くなる現象となってます^^;

最後に、シャガの花を見つけるたびに
「♪シャガ〜シャガ〜」と言っておりました^^;

 

−終了−


[作成日:2003年 5月11日]

 

ページのトップへ戻る