8月4日に行われた東京都江東区の「第22回江東花火大会」の模様です。
打ち上げ場所は江東区砂町水辺公園付近での荒川上です。
19:40~20:30、約3300発の花火が夜空に打ち上げられました。
撮影場所は東京都江東区水辺公園付近です。
撮影機材は「SONY DSC-S85」とNTT DoCoMo SO505i(コメント記載)です。
アクセサリーとしては、ワイドコンバージョンレンズ(0.55倍)、NDフィルターを使用してます。
花火会場最寄り駅の東京メトロ東西線の南砂町駅隣接の公園です。引退した地下鉄車両の一部を公園においています。
(NTT DoCoMo SO505iで撮影)
見学場所からの模様です。
右側が下流で風向きを考えてながらのポジショニングです。打上船がほぼ正面。
下流側の様子です。屋形船がたくさん。
上流側の様子です。こちらにも屋形船が・・・
スターマインを重点に撮影してみました。
一発物はノイズが出てしまってすいません。
(NTT DoCoMo SO505iで撮影)
(NTT DoCoMo SO505iで撮影)
(NTT DoCoMo SO505iで撮影)
キャラクタ物なのですがミッキーマウスの外枠のみ?でしょうか?
(NTT DoCoMo SO505iで撮影)
(NTT DoCoMo SO505iで撮影)