8月4日に行われたよこすか開国祭での花火大会です。
打ち上げ場所は横須賀新港埠頭です。
19:40~20:30、約15000発の花火が夜空に打ち上げられました。
撮影場所はうみかぜ公園からです。
撮影機材は「SONY DSC-S85」とNTT DoCoMo SO505i(コメント記載)です。
アクセサリーとしては、ワイドコンバージョンレンズ(0.55倍)、NDフィルターを使用してます。
京急横須賀中央駅前広場の様子です。
開国祭でのシャトルバスです。
JR横須賀駅広場にて
撮影場所のうみかぜ公園です。hideミュージアムと夕焼けです。
右側の打上船がほぼ正面の場所での撮影です。
キャラクタものでハート型です。
キャラクタ物で渦巻きです。
横須賀の花火名物の水中花火です。打上船から横に飛ばしてます。流石、軍艦カレーの街?
水中花火です。
キャラクタ物でメガネ型です。
(NTT DoCoMo SO505iで撮影)
(NTT DoCoMo SO505iで撮影)
スターマインと単発ものと水中花火とワイドに展開してます。
キャラクタ物でタマちゃん型?です。このタイプはヒゲがギューンと伸びていきました。
(NTT DoCoMo SO505iで撮影)
最後の方ではてんこ盛りで感動しました。