8月4日に行われたあつぎ鮎まつりでの花火大会です。
打ち上げ場所は相模川三川合流地点です。
19:00~21:00、約10000発の花火が夜空に打ち上げられました。
撮影場所はあゆみ橋下川原付近です。
遅い時間に行ったので仕掛け花火が見ることは出来ませんでした。
撮影機材は「SONY DSC-S30」です。
アクセサリーとしては、NDフィルター、ワイドコンバージョンレンズ(0.5倍)を使用してます。
まつりの模様です。
商店街にぶら下がっていた旗?です。
あゆみ橋付近の18:00頃の土手模様です。
18時ごろの見物場所付近から土手方向を見てます。
花火終了後、人の混雑が収まるまでの間、ライトアップされたあゆみ橋を撮影。
屋台です。川原沿いにずらーーーーっと並んでました。
ナイアガラの始まりです。初めて見るのでワクワクしてみてました。
空中の花火が巻きつけられたロープに火が点火!
色が変わりました。
ナイアガラの完成!
締めはスターマインで終わりました。